◆雫石町の菜の花畑

小岩井農場がある雫石町では、町内数カ所に菜の花が植えられており、毎年5月中旬頃に一斉に見頃を迎える。「菜ノテクノロジープロジェクト」として菜の花が植えられていてここで栽培された菜の花から採れたなたね油は「菜の雫」として販売れる。
青空の下に広がる黄色い菜の花と雪解けの岩手山は、写真に収めたくなるような絶景。
菜の花畑が広がるスポットは町内で毎年異なるという。毎年違った風景を楽しむことができるのも魅力的。
雫石町の菜の花畑(しずくいしちょうのなのはなばたけ)
所在地 岩手県雫石町内
https://iwatetabi.jp/spots/66970/
◆上坊牧野の一本桜

霞がかっているように見えることから「カスミザクラ」という名前が付けられたそう。
荒々しい岩手山と可憐なカスミザクラのコントラストが素晴らしい、知る人ぞ知る名スポット。
途中では放牧されている牛を見かけることもでき、のんびりした空気に心癒される。
見ごろは5月中旬以降。見納めの桜を鑑賞しに訪ねてみては。
上坊牧野の一本桜(うわぼうぼくやのいっぽんざくら)
所在地 岩手県八幡平市松尾寄木第1地割
https://iwatetabi.jp/spots/5865/
※記載されている「見ごろ」は例年のものです。気候等により変動する場合がございます。
※施設の休業、イベントの中止・延期の可能性がございます。事前にご確認ください。
※過去掲載記事の内容を2025年版にアップデートし、再公開しています。

今こそ行きたい!
「日本にしかない風景」再発見
2025.04.12(土)
文=CREA編集部