◆北上展勝地さくらまつり

「展勝地」という名前は、陣ヶ丘からの眺めが素晴らしさから展望のきいた名勝・景勝の地という意味で名づけられた。
北上川の河畔にある北上展勝地は、東北有数の桜の名所。広大な敷地内には150種約1万本の桜が植えられており、川沿いに立ち並ぶ樹齢90年以上のソメイヨシノが満開になると、華やかな桜のトンネルができる。
北上川沿いを2キロに渡って見事な桜並木が続く、「日本さくら名所100選」や「みちのく三大桜名所」に選ばれているスポット。
毎年春にはさくらまつりが行われ、川の両岸に架かる鯉のぼりや夜桜のライトアップなどが、訪れる人々を魅了する。
開催期間:2025年4月9日(水)~4月29日(火・祝)
北上展勝地さくらまつり(きたかみてんしょうちさくらまつり)
所在地 岩手県北上市立花
https://iwatetabi.jp/events/8399/
◆館ヶ森アーク牧場のチューリップ

岩手県最南端の藤沢町の高原にある館ヶ森アーク牧場は、約100ヘクタールの牧場で動物たちと触れ合い、命と自然のすばらしさを体感できるスポット。ビュッフェスタイルのレストランや自社一貫生産の「館ヶ森高原豚」、自家生産の小麦から作るパンなどが販売されたファームマーケットは、この春リニューアルされたばかり。
あちこちにあるフラワーガーデンは、四季折々の表情を見せる。4月中旬以降は、夢見ヶ丘ガーデンで約1ヘクタールの敷地に赤や黄色のチューリップが一面を埋め尽くす。
「イースター&フラワーフェスティバル2025」では、「たまご」にちなんだイベントが充実。特に産みたての卵を収穫する「たまごひろい体験」が人気。
イースター&フラワーフェスティバル2025
開催期間:開催中~2025年5月25日(日)
館ヶ森アーク牧場のチューリップ(たてがもりアーク牧場のチューリップ)
所在地 岩手県一関市藤沢町黄海衣井沢山9-15
https://www.arkfarm.co.jp/farm/event/16398/
2025.04.12(土)
文=CREA編集部