この記事の連載

花粉症対策プチプラコスメ
#02 クリアラスト フェイスパウダー ハイカバー N 薬用オークル

 みなさんこんにちは。花粉症の方は現在、症状が出始めている人も多いのではないでしょうか。薬を服用してるとしても、気分はスッキリしないですよね。

 筆者は花粉症ではないのですが、一時期寒暖差アレルギーでくしゃみが止まらなくなる事態に見舞われていました。なのでアレルギー症状の辛さは多少わかります。いい加減そろそろ、治せる方法か薬が登場してほしいですよね。

 といっても今日この場には完治できる薬はないので、少しでもラクに、または気持ちがよくなる、軽くなるお助けアイテムを花粉症歴の長い編集担当Sさんと一緒にプチプラで探してみました。

 2つ目は、ベースメイクもキツイときに頼れる、信頼と実績のクリアラストです。

#01 スチームクリーム


これひとつで赤味や色ムラをカバーし、UVカットや肌荒れ防止も!

 お次はクリアラストのフェイスパウダー、緑の“肌あれ・ニキビを防ぐ”バージョンです。

 多分ご存じの方も多いと思うし、新製品でもないコレをなぜオススメしているかというと、カバー力がとても高くて、ものすごく頼りになるフェイスパウダーだからです!

 このアイテムは、名前こそ“フェイスパウダー”ですが、いえいえ、ファンデと言っても特に間違いではない、というくらいカバー力が高く、その他にも良い点がたくさんあって、このコーナーを始めた初期の頃から紹介して、使い続けているスーパー優秀品。友人知人にもずいぶんオススメしてきました。

 なので、花粉症の症状が重く、「ベースメイクを丁寧にしても鼻水や涙で崩れちゃうから、ベースメイクしたくない! でも会社に完全なすっぴんではいけない!」という人や、「全体に花粉の刺激で肌荒れもしがちで、赤みや色ムラが気になる」という人に、1品である程度カバーできるよ、ということをお伝えしたくてご紹介することにしました。

 このパウダー、フカフカのパフで取るのですが、ひと塗りでも毛穴がかなりカバーされるし、赤みなどの色ムラもピターッと均一になります。

 大きなシミなどは完全には無理かもしれませんが、薄いシミやニキビ痕、それほど濃くないクマならある程度はカバーできると思います。

 付属のパフでポンポンポンと粉を付けていけば、15~20秒で完成。めちゃくちゃ時短。だからいくつもベースメイクアイテムを重ねるのもイヤな日には、コレひとつで仕上げるのがオススメなんです。

 塗りたて直後はややマットな質感に仕上がりますが、時間が経つにつれて自身の皮脂といい具合に混ざり合い、適度なツヤ感も出てきて粉粉しい印象ではなくなるので心配しないでください。

 そしてまた崩れない! 汗・皮脂ブロックパウダーが配合されているそうなのですが、本当に持ちがよくて、夜落とすまで毛穴が目立ってくることもないのです。もしも多少崩れたとしても、パフで上からポンポンと重ねれば瞬時に美肌が復活します。

2025.02.12(水)
構成・文=斎藤真知子