横浜市で暮らして10年が経つ、イラストレーターのアサバマリエさん。住み始めたのは、夫の実家の近くだったからという理由だったけれど、今ではここ以外での暮らしは考えられないほどに横浜市が気に入っているそう。仕事も趣味も心から楽しんでいる、アサバさんの横浜ライフとは?
アクティブに動ける自由さと豊かな自然が横浜市の魅力
![横浜を象徴するスポットを一望できる大さん橋からの眺望。都会的でありながら、自然も感じられる美しい風景が広がっていることも横浜市の魅力だ。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/6/5/1280wm/img_652e074d796cdcd3470fa4d67a2a79e75413006.jpg)
富山県出身のアサバマリエさんは、大学進学をきっかけに上京。結婚するまで横浜市とは縁がなかったというが、住んでみたらそこは、自分がもっとも自分らしくいられる場所だった。
「東横線沿いの最寄り駅は仕事の打ち合わせなどで東京へ出るのにも便利ですし、少し歩くとJ Rの新横浜駅に出られるので、富山へ帰省する際もラクです。休日に急に思い立ってパートナーとプチ旅行に出かける、なんてライフスタイルも交通の便が良いからできるのだと思います。
それでいて横浜市のいいところは、私の大好きな自然が身近にあること。アクティブに行動できるのに都内のように混雑はしていなくて、落ち着いた気持ちで日々を過ごすことができます」
![菊名池公園へ向かうアサバさん。菊名池公園は水質が良く、夏にはカワセミを見かけることもあるという。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/7/d/1280wm/img_7d2acb7b185dda10e3ed0c48d2ddc9475390734.jpg)
気の利いた専門店で日常のお買い物から手土産まで
![横浜市内に3店舗を構える「TERA COFFEE and ROASTER」の妙蓮寺店。毎日お店で丁寧にローストするコーヒーは絶品で、店内に入ると、コーヒーの豊かな香りが広がる。写真提供:TERA COFFEE and ROASTER](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/3/3/1280wm/img_338878d354ea16f9ac79f82ab4532290714490.jpg)
![「TERA COFFEE and ROASTER」ではオリジナルのブレンドも提供している。アサバさんはその中のひとつで、横浜の港をイメージした「横浜ブレンド」をチョイス。モカ独特の香りが魅力で、お土産やギフトにもぴったり。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/d/3/1280wm/img_d3fde597e30c79e6e822aa145b4bb81c5287332.jpg)
自宅周辺には、お散歩の途中に立ち寄りたくなるオシャレなカフェや専門店が点在し、アサバさんの日常を彩っている。
「今日、立ち寄った『TERA COFFEE and ROASTER』はコーヒー豆の種類が豊富で選ぶ楽しみがありますし、夫婦で通い詰めている『Wine Garage』では、お店の方とお話ししながらその日の気分や料理に合うワインを購入しています。
他にも、一見、普通の住宅街の中にパン屋さんやカフェ、ご飯屋さんがあるので、近所を散歩しているだけでも楽しいです。どのお店も素材やセレクトにこだわっていて、ちょっとした手土産なども地元で調達できてしまう。普通の日常の中に偶然の素敵な出会いや気付きがあって、生活の中身はとても濃いと思います」
TERA COFFEE and ROASTER 妙蓮寺店
所在地 神奈川県横浜市港北区菊名1丁目12-11
自然溢れる菊名池公園は、いちばんのお気に入りスポット
![菊名池公園でゆったりくつろぐ。この穏やかな時間が創作のヒントに。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/8/1/1280wm/img_81acd49302473485d3fd3092e28c3f886591201.jpg)
妙蓮寺駅からすぐの場所にある菊名池公園は、アサバさんが大切にしている場所のひとつ。
「菊名池公園は、仕事の合間の息抜きによく足を運びます。大きな池を眺めながら、時にはカモの親子を見守ったり、珍しい水鳥に魅了されたり。豊かな自然環境とそこに生きる動物たちのおかげで、ぐちゃぐちゃになった思考もモヤモヤとした気持ちも全部リセットされます。
ベンチに座ってテイクアウトのコーヒーを飲んだり、気持ちの良い季節にはクラフトビールを片手に芝生に寝そべってみたり。東京にいた頃は、こんな暮らしをしている自分は想像できませんでしたけど、今ではこれが当たり前の日常です。こうして改めて振り返ってみると、自分が恵まれていることを実感しますね」
菊名池公園
所在地 神奈川県横浜市港北区菊名1丁目8-1
![アサバさんの個展の様子。日々の散歩や菊名池公園でのんびりしている時に出会った動物たちを思い出し、作品に描くことも増えたという。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/e/5/1280wm/img_e518aad7950c326b349c5f617df688832739082.jpg)
![動物や子どもなどを繊細な描写と大胆な構図で描くアサバさんの作品からはやさしい視線が感じられる。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/6/4/1280wm/img_64fa21bc482fa98256af85576b39d2743501859.jpg)
動物をモチーフにした作品が多いアサバさん。菊名池公園の鳥たちや豊かな自然の移ろいだけでなく、横浜市の暮らしの中には創作活動にインスピレーションを与えてくれる環境がたくさんあるという。
「自宅周辺では、犬のお散歩をしている方とすれ違うことが多く、この町で暮らすようになってから、イラストでも犬を描く機会がとても増えました。
少し歩いたところに、日本神社百選にも選ばれた篠原八幡神社があるのですが、そこもお気に入りの場所です。坂の上にあるので横浜が一望できるビュースポットでありながら、ふと木の上に視線をやれば、元気に歩き回るリスを見つけたり、創作活動の刺激にもなっています」
横浜移住サイト~だから横浜で暮らしたい~
https://iju-sumu.city.yokohama.lg.jp/lp-2/
2025.02.14(金)
文=今富夕起
写真=佐藤 亘、平松市聖(個展写真)