
力強くエレガントなプレーが人々を惹きつけ、ますます人気が高まる女子ゴルフ。2024年7月、「アムンディ・エビアン選手権」で古江彩佳がメジャー初優勝を飾り、大きな話題となった。
今大会をはじめとしたメジャー・トーナメントを支え、女子ゴルフ界の発展に寄与しているのが腕時計ブランドのロレックス。グリーンの主役であるゴルファーたちをサポートしてきた足跡も含めて紹介する。
女子ゴルフ5大メジャー大会をサポート

フランスとスイスの国境に位置するレマン湖とアルプスの山々に囲まれた美しい名門コース、エビアン・リゾート・ゴルフクラブで開催された「アムンディ・エビアン選手権」。女子メジャー・トーナメントの中でもひときわ注目を集めるこの大会での古江彩佳の優勝は、日本勢として史上4人目のメジャー制覇という嬉しいニュースとなった。
この「アムンディ・エビアン選手権」のメインパートナーおよびオフィシャルタイムキーパーを2000年より務め、長年にわたるパートナーシップを築いてきたのがロレックスだ。
ロレックスは、1980年から女子ツアーを主催するLPGA(全米女子プロゴルフ協会)のパートナーとなっており、現在では「アムンディ・エビアン選手権」を含むメジャー5大会すべてにおいてオフィシャルタイムキーパーを務めるなど、女子ゴルフ界にとって欠かせない存在だ。
ロレックスがサポートする女子ゴルフのメジャー大会
・シェブロン選手権(米)
・全米女子オープン (米)
・KPMG全米女子プロゴルフ選手権(米)
・アムンディ・エビアン選手権(仏)
・AIG女子オープン(英)
2024.11.14(木)
文=張替裕子(Giraffe)