弁護士は実力の世界だから、学歴も意識しないし、学閥も関係ない、会社組織で働くのとはまた違います。けれど、社会の慣習に阻まれないかというと、そうではない。弁護士業界だけで解決できるものではなく、もっと大きな社会全体の問題がありますね。

 

佐藤 それから、早稲田大学の石田京子先生の調査によれば既婚女性弁護士の配偶者の半数以上は法律家です。弁護士、裁判官、検事、あるいは研究者とかね。

太田 一般的に職場結婚や同業結婚は多いけれど、男性弁護士の配偶者は弁護士がトップではないですよね。

佐藤 女性弁護士の比率が20%とはいえ、女性弁護士が法律家でない男性に敬遠されるところはあると思います。私自身、「自分より収入の高い女性はちょっと」と男性に言われたことがありましたよ。

國本 『虎に翼』でも、帝大生がやってくると寅子の同級生男子が急にスンとする場面で男社会のヒエラルキーが描かれましたが、さらにそのヒエラルキーの上位に女性がいると、男性たちが「引く」ってことですよね。

「医学部における女性差別」を連想したシーン

佐藤 ドラマで司法試験の口述に久保田先輩(小林涼子)が落ちたとき、寅子たちに謝るじゃないですか。女性が一人しかいないと、女性代表になってしまうことが描かれた切ない場面でしたが、当時も口述試験では落ちるほうが少なかったようです。となると、「女性受験生はこの程度では合格させられない」といった差別的な目で見られていたのではないか、と、考えてしまう。

太田 佐藤さんが対策弁護団の中心メンバーのお一人である、「医学部入試における女性差別」を連想させますね。

佐藤 はい。私が担当した女子受験生はセンター入試を受けたんですが、自己採点では自分よりも低いはずの男性が受かって、自分は落ちていた。「マークミスしたんだろう」と言われ自分でもそうなのかと思っていたけれど、今回の事件によって、実は女性だから不利に扱われたのが不合格の理由だとわかった。

2024.07.07(日)
文=矢内 裕子