◆龍頭が滝

 龍頭が滝は、中国地方随一ともいわれる名瀑。「日本の滝100選」のひとつです。40メートルの雄滝と30メートルの雌滝の2つからなり、水しぶきを上げながら流れ落ちる様は、昇天する龍に例えられるほど迫力があります。

 雄滝の裏には洞窟があり、滝を裏から眺めることもでき、冒険気分も味わえます。

 また、滝の下流に広がる美しい渓谷や、遊歩道脇に立つ樹齢400年以上の巨大な老杉など、思わず写真を撮りたくなるようなポイントも豊富。周辺はマイナスイオンがたっぷりで、気分もスッキリ!

 8月14日(木)には「龍頭が滝祭り」が開催され、伝統の滝踊りが披露されます。

龍頭が滝(りゅうずがたき)

所在地 島根県雲南市掛合町松笠
https://www.kankou-shimane.com/destination/20307

◆赤尾展望所(赤尾スカイライン)

 国賀海岸の摩天崖や通天橋、天上界や国賀浜を一望する、赤尾展望所。

 周辺一帯は放牧地になっていて、広大な海を背景にのんびりと草を食む牛や馬の姿は、なかなか他では見ることができない風景です。

 果てしない大海原や断崖、草原などの自然美はまさに絶景で、まるで海外にいるような気分になれます。「日本の夕陽百選」に選ばれているほどの美しい夕陽も見逃せません。

 また、隠岐の新アクティビティ「E-Bike」で巡るのもおすすめ! 強力な電動アシスト機能付きのスポーツサイクルなので、ハードな坂道もラクラクと進むことができ、快適に楽しめそうです。

赤尾展望所(あかおてんぼうしょ)

所在地 島根県隠岐郡西ノ島町浦郷
https://nkk-oki.com/japan/information/akao-observation-deck/

2024.07.31(水)
文=CREA編集部