この記事の連載
1998年に日本の女性誌ではじめて「猫」を特集し、パイオニアだったCREAが、終わらない猫ブームが続くいま、12年ぶりに、猫と人との幸せな関係を紐解きます。
「CREA」2024年夏号の「猫のいる毎日は。」特集。その一部を抜粋し、掲載します。
CREA 2024年夏号
『猫のいる毎日は。』
定価980円
お中元にふさわしい品格と、定番の安心感、間違いのないおいしさの三拍子が揃った逸品を、お世話になったあの方へ。
◆鍵善良房「甘露竹」


竹筒からつるんっ。青い香りをまとった夏限定の水羊羹。
青竹の器に笹の蓋。よく冷やしてうっすらと露を結ぶのを待ち、付属のキリで底の節に穴を開け軽く振ると、笹の雫のような水羊羹がつるりと出てくる。
「青竹の緑が目にも涼しく、香り爽やか。さっぱりとした甘みと、なめらかな口溶けの水羊羹です」(山路さん)

鍵善良房
所在地 京都府京都市東山区祇園町北側264
電話番号 075-561-1818
営業時間 9:30~18:00
定休日 日曜(祝日は営業、翌平日休)
賞味・消費期限 発送日含め冷蔵5日
https://www.kagizen.co.jp/
※通販可
2024.06.28(金)
文=伊藤由起、嶺月香里
写真=田村昌裕
調理&スタイリング=中山暢子
協力=UTUWA
CREA 2024年夏号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。