この記事の連載
「TXQ FICTION」#1
「TXQ FICTION」#2
ホラークリエイター大集結の新番組の裏側
4月29日の深夜24時30分にテレビ東京系で放送されるやSNSを騒がせた「TXQ FICTION」。この謎めいた番組を深夜に目撃して驚いた人も多かったはず。
そんな本作だがスタッフの顔ぶれが実に豪華。プロデューサーは「このテープもってないですか?」「祓除」などで知られるテレビ東京の大森時生さん。そして大森さんと共に制作に関わるのが、登録者数96.6万人のホラーバラエティYouTubeチャンネル「ゾゾゾ」のディレクターである皆口大地さんだ。

さらに、皆口さんとホラーYouTubeチャンネル「フェイクドキュメンタリーQ」を作り上げたJホラー界の重鎮・寺内康太郎監督に、映画「ミッシング・チャイルド・ビデオテープ」で「第2回 日本ホラー映画大賞」を受賞した近藤亮太監督まで参加しており、まさに“日本ホラー界の今”を支えるクリエイターが集結した番組となっている。
今回は謎の番組「TXQ FICTION」の仕掛け人である皆口大地さんと大森時生さんに、番組のコンセプトや制作秘話について伺った。
目指すのは“フェイクドキュメンタリーの専門番組”
――第1話「イシナガキクエを探しています」で多くの視聴者を驚かせた本作のコンセプトを伺いたいです。
皆口 端的に言うと、フィクションをノンフィクション風に見せる手法である“フェイクドキュメンタリー”をテーマにした番組ですね。自分は“フェイクドキュメンタリーといえばこれ”と今語られるシリーズを作りたいと常々思っていました。フジテレビさんの人気ドラマ「世にも奇妙な物語」は、そのタイトルを聞けば“不可思議なショートドラマ集”だと頭に浮かびます。それの“フェイクドキュメンタリー版”がやりたいと思ったんです。

――第1話「イシナガキクエを探しています」は、“視聴者参加型の人探し特番”という構成が印象的でした。
2024.05.07(火)
文=むくろ幽介
写真=細田 忠