この記事の連載

のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
きょうの当番は、白央さん。
※本記事は、再公開したものです(初出:2023年5月21日)
» きのうのレシピ「にらのっけうどん、熱々いりこオイルがけ」
vol.311 海苔玉おかか丼

なんてことないトリオに思えて、すごくいいごはんのおかずになりました。おかかを醤油で和えておくひと手間は外さないで。醤油後がけとは味の感じが違います。
■材料(1人分)
・卵:1個
・おかか:1.5g(小分け1パック程度)
・海苔:大判1/4枚程度
・ごはん:1膳分
・油:小さじ1
・醤油、刻み青ねぎ:少々
■作り方
(1)おかかを容器に入れて醤油少々と合わせて混ぜておく。
(2)フライパンに油をひいて中火にかけ、卵を入れて炒り卵を作る。
(3)器にごはんを盛り、ちぎった海苔、(2)、(1)の順にのっけて、青ねぎを散らす。

Column
のっけて、食べる
のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
2024.05.21(火)
文・撮影=白央篤司
イラスト=二村大輔