いよいよ終盤戦に突入。完璧なフィナーレへ
![ロブスターのフライ、日本風タルタルソース添え。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/2/4/1280wm/img_242ed1c0c88fd0dbe8194fb7b5897863531873.jpg)
ここで登場したのが揚げ物です。コーンウォール産のロブスターのフライに、合わせているのはタルタルソースにも似たタマゴのソース。フレーク状のソルトがきいています。
![シソとアサツキが香るアジの握り。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/4/6/1280wm/img_46c46836539a68e54ec23c0d7ad71f8c346982.jpg)
お次もコーンウォール産のアジの握り。中にシソ、上にはすり鉢ですり下ろしたアサツキをあしらっています。この脂ののったアジとハーブの相性が抜群です。そして15品目はアメリカ産のウニの軍艦。濃厚な味わいにため息がでます。
![英国ではなかなかお目にかかれない上質なウニの軍艦。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/6/9/1280wm/img_69de1c77890c2f377179a0a4e2acc95a353050.jpg)
![カナダ産のマグロを使ったネギトロ巻き。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/8/7/1280wm/img_87cd8a91819b41d4735d2a2d62993dea343766.jpg)
いよいよ最後の鮨となる16品目は、ぎっしりとマグロが詰め込まれたネギトロ巻き。こちらも、ほかと同様このままいただけるよう味が整えてあります。
![見た目もケーキのような玉子焼き。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/1/b/1280wm/img_1b5ea8011d9611f80a3fefcf3476b26e315671.jpg)
フィナーレに向かって、17品目はかねさか特製の玉子焼き。エビのすり身入りで、旨味がたっぷり。ほのかな甘味がまるでデザートのようです。
![ロブスターの旨味が上品な御味御汁。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/6/6/1280wm/img_6686ef3e2fa556efdd2ac0917fc5f8ca662480.jpg)
続いて、ロブスターの出汁を使った御味御汁、そしてラストを飾るのが、日本産のフルーツ。とろける甘さのメロンに白桃、プリッとしたシャインマスカットで、全19品の幕を閉じました。
![日本のフルーツの盛り合わせ。食感の違いも楽しい。](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/5/a/1280wm/img_5a8057b275bed6b4fbd51d04d8994623382603.jpg)
滞在時間は2時間ほど。ひとつひとつが見た目にもあまりに美しく、お腹と五感のすべてを満足させる絶品揃いのおまかせコースでした。
Sushi Kanesaka
所在地 45 Park Lane, London W1K 1PN
営業時間 火曜~日曜日 18:00と20:30の2交代制
料金 おまかせコース 420ポンド/日本酒のペアリング 150ポンド~
https://www.dorchestercollection.com/london/45-park-lane/dining/sushi-kanesaka
![](https://crea.ismcdn.jp/common/images/blank.gif)
Column
CREA Traveller
文藝春秋が発行するラグジュアリートラベルマガジン「CREA Traveller」の公式サイト。国内外の憧れのデスティネーションの魅力と、ハイクオリティな旅の情報をお届けします。
2023.10.23(月)
文・撮影=安田 和代(KRess Europe)