この記事の連載
齋藤 薫が選ぶ美容の名品 まとめ#1
齋藤 薫が選ぶ美容の名品 まとめ#2
齋藤 薫が選ぶ美容の名品 まとめ#3
齋藤 薫が選ぶ美容の名品 まとめ#4
齋藤 薫が選ぶ美容の名品 まとめ#5
美容ジャーナリスト齋藤薫さんがセレクトした定番&ロングセラーの名品100。これだけ新製品があふれる中で、光り続ける魅力のあるものばかりが厳選された、間違いのない名品リストです。
以前1点ずつご紹介した名品100を全5回に分けてご紹介します!
» 名品100まとめ(1)はこちら
» 名品100まとめ(2)はこちら
» 名品100まとめ(4)はこちら
» 名品100まとめ(5)はこちら
アユーラ
メディテーションバスt
お風呂史上、これに勝る入浴剤はないといい切ろう

発売以来の大ファンで、いつまでたっても一番好きな入浴剤。「瞑想風呂」のネーミングのごとく、入浴するたびに非日常に持っていかれ、言い知れない幸福感に包まれる。実際に、単なる潤い系ではない。交感神経の働きを抑えて、まるでスイッチを切り替えるように副交感神経が優位になる、なんとも効率の良い入浴ができるのだ。
リニューアルによってストレスホルモンを減少するリラックス成分を新配合。クセになるハーブの香りと優しい乳白色のお湯、潤い密封効果……あーもう良いことずくめ。
ドクターシーラボ
コラーゲンゲルエンリッチリフトEX
マジに肌が持ち上がってしまう元祖ジェルの魔性

ゲルと言えば、これ。コラーゲンケアと言えばこれ。ある種コスメ史に残る重要な一品とさえ言えるもの。持ち上げるように塗ると本当に持ち上がる。それも、コラーゲンとヒアルロン酸の掛け算とナイアシンアミド高濃度配合、そして特殊なゲルの技。フェイスラインがきゅっと引き締まり、下がった口角が何となく上を向く。
これを使う日は、あえて他に何も塗らない、それだけの効果が実感できるから。
ドクターシーラボ
ディセンシア
アヤナス リンクルO/L コンセントレート
敏感肌ゆえに攻めていくアヤナスの哲学に感服
![アヤナス リンクルO/L コンセントレート[医薬部外品]30mL 7,150円/ディセンシア](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/5/5/1280wm/img_552ee9bb232d1e52aa402eaf6c9c46f642556.jpg)
敏感肌だって、ここまでキレイになれるのだという自信と確信をもたらすための敏感肌用オイル状美容液。その哲学を体現するような独自のオイルリキッドがなんとも頼もしく、ほとんどすぐその場で、面でシワをピンとさせ、線のシワを目立たなくしてくれる。
シワ改善有効成分「D-リンクルアミド」配合、続けるほどに肌質が変わっていくような、本当に実感あるシワ改善ができるはず。
ディセンシア
SHIRO
サボン フレグランスディフューザー リキッド
日本人の嗅覚の琴線に触れる心優しい香りの勝ち

この香りを嫌いと言う人はこの世に1人もいないと断言できるほど、心地よさの真髄のような香り。ありきたりの石鹸の香りじゃない、どこにもない唯一無二の「清潔感そのものの香り」は、ルームフレグランスにすると夫婦喧嘩が減るくらい、イライラのない心穏やかな暮らしをもたらしてくれる。成分の国際規制により香りのバランスが変わったことを真摯にユーザーに説明する姿勢も素晴らしかった。
SHIRO
2023.06.01(木)
文=齋藤 薫
写真=釜谷洋史
CREA 2023年冬号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。