だんだんと暖かい日も増えてきて、春の訪れを感じる今日この頃。
ラグジュアリーな空間でアフタヌーンティーを満喫したり、ホテルメイドのフードやスイーツを持ち寄ってちょっぴりリッチな気分でお花見をしたり。
そんなふうに春のお出かけを贅沢に楽しめる、桜や花がテーマの季節感にあふれたアフタヌーンティーと、お花見にぴったりのテイクアウトメニューが揃う都心ホテルをご紹介。
パーク ハイアット 東京
◆ピーク ラウンジ「シグネチャー アフタヌーンティー」
全面ガラス張りの開放的な空間が広がる「パーク ハイアット 東京」の「ピーク ラウンジ」(41階)では、シーズンごとの個性的なメニューで好評の「シグネチャー アフタヌーンティー」が、ピンクに染まるスプリングバージョンでお目見え。2023年3月15日(火)~5月7日(日)の期間は桜がテーマの内容を味わえる。

スイーツには桜や苺、ラズベリー、セイボリーにはスモークサーモンやシュリンプ、紅芯大根などの食材が使われており、春めくビジュアルに心ときめく。さらに紅茶、コーヒー、日本茶など20種以上のバラエティ豊かなドリンク、シェフ特製プティデザートとフィンガーフードを好きなだけ楽しめるのがポイント! 3時間滞在できるので、優雅なティータイムを心ゆくまで堪能できる。
◆デリカテッセン「パーク トゥ ゴー "Sakura"」
お花見に最適なのが、「デリカテッセン」(1階)にて2023年4月9日(日)まで販売されている「パーク トゥ ゴー "Sakura"」。筍と新玉葱を使った春のラタトゥイユやズワイ蟹とブロッコリーのキッシュ、スモークサーモンの手毬寿司などがラインナップされ、旬を味わえる。おかずだけでなくスイーツやハーブウォーターまで付く充実の内容に。

◆ペストリー ブティック「SAKURAコレクション」
「ペストリー ブティック」(2階)には2023年4月30日(日)までの期間、エグゼクティブ ペストリーシェフ、ジュリアン ぺリネ(Julien Perrinet)氏が、フランス人の視点で日本の“桜”を表現した「SAKURAコレクション」が登場。

なかでも、「SAKURAシュー」はアウトドアシーンのデザートにうってつけ。軽やかな食感のクッキーシューに、バニラクリームと桜茶を効かせたストロベリージャムが入ったキュートなシュークリームは手軽に食べられる。
パーク ハイアット 東京
所在地 東京都新宿区西新宿3-7-1-2
・ピーク ラウンジ
電話番号 03-5323-3461(11:00~22:00)
https://restaurants.tokyo.park.hyatt.co.jp/plb.html
・デリカテッセン
電話番号 03-5323-3635(11:00~19:00)
https://restaurants.tokyo.park.hyatt.co.jp/dts.html
・ペストリー ブティック
電話番号 03-5323-3462(11:00~19:00)
https://restaurants.tokyo.park.hyatt.co.jp/pbq.html
2023.03.14(火)
文=鈴木 希