この記事の連載
帝国ホテルの約100粒のいちごを 使った「フレーズボヌール」ほか 【100年続く、最高の贈りもの物語】
【手みやげの聖地】資生堂パーラー 花椿ビスケットは上質でリッチな だけでなく、温もりを感じる贈りもの
100年愛されるのは伊達じゃない! 2023年に100周年を迎える 老舗の名店、間違いないギフト6選
【100周年!】中央葡萄酒
日本の風土を表現する名門ワイナリー
日本ワイン発祥の地である山梨県で創業し、日本固有のブドウ品種「甲州」を世界に知らしめた名門ワイナリー。自然に寄り添い、日本人のクラフトマンシップを発揮した丁寧できめ細やかなワインづくりを行う。日本の美しい風土が匂い立つような、唯一無二のワインで世界に挑戦し続けている姿勢に感服。
《伝統の味》グレイスワイン「グレイス甲州 2021」

勝沼の中でも、丘陵地帯の凝縮感のある甲州で醸造。繊細な飲み口で、世界で最も飲まれている日本ワイン。
賞味・消費期限 なし
※通販可
《進化の味》グレイスワイン「あけの 2020」

日照時間日本一の自社農園のブドウで、産地の風景が見えるワインを醸す。100周年限定ラベルは2023年1月発売予定。
賞味・消費期限 なし
※通販可
中央葡萄酒
所在地 山梨県甲州市勝沼町等々力173
電話番号 0553-44-1230
営業時間 9:00~12:00、13:00~16:00
定休日 日曜
https://www.grace-wine.com/

今までも、これからも届けたい
100年の贈りものストーリー
2023.02.06(月)
Text=Kaori Minetsuki
Photographs=Yosuke Suzuki(Erz)
CREA 2023年冬号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。
この記事の掲載号
CREA 2023年冬号
100年超えの名品から、最旬SDGsアイテムまで贈りものバイブル
特別定価960円
「CREA」2023年冬号は「贈りものバイブル」です。大切だからこそしばらく会えなかったあの人に、一年間頑張った自分に、贈りたいのはやっぱりいいもの――時を越えて愛される名品の数々です。2023年、文藝春秋は100周年を迎えます。そこで今回は、100年以上続く老舗の名店や、未来へと伝えたい価値観を掲げる新店などから、選りすぐりのギフトをご紹介。あなたのホリデーシーズンが、最高にハッピーなものになりますように!
RANKING
- HOURLY
- DAILY
- WEEKLY
- MONTHLY
FROM EDITORS おやつや小ネタなどCREA編集部からのアレコレ
BOOKS
2023年4月14日発売
2023年4月24日発売
2023年5月10日発売
2023年4月24日発売