この記事の連載
みなさんこんにちは、プチプラ美です。
新型コロナウイルスに振り回され続けたこの3年ですが、2022年は以前の日常がある程度戻りつつ、「with コロナ」という状態が当たり前になりましたね。
美容業界も痛手は受けたものの頑張っていて、特にプチプラコスメ界は元気。新たなバズりコスメも次々に生まれています。そんな優秀コスメだらけの中から、2022年のプチプラコスメ、マイベスト10を発表します!
4つ目はこちら。リンメルです。
» プチプラコスメ・ザ・ベスト2022〈1〉アリィー
» プチプラコスメ・ザ・ベスト2022〈2〉フジコ
» プチプラコスメ・ザ・ベスト2022〈3〉キュレル
#04
流行りの「純欲メイク」ができると話題
リンメルのマットアイシャドウ

リンメルといえばプチプラとは思えない仕上がりのメイクアイテムが多く、このコラムでも過去何度もご紹介してきましたが、2022年の9月に発売された、このワンダー キューブ アイシャドウ マットがまたまた大人気となっております。
新しく登場したマットな質感の単色アイシャドウで、6色が発売されたのですが、その中の「M002 ロゼ キューブ」という色が、流行りの「“純欲メイク”ができる!」とSNSで話題になっているのです。

「はて、純欲メイクとは?」と、その言葉自体初耳です、という大人も多いと思うので簡単に説明すると、コレは中国圏から人気が広まったメイクで、少女っぽさ、あどけなさがありつつ、パールやラメのツヤも使って色香も感じるメイク、だそう。
特徴的なのが、とにかく白い肌に映える明るくピュアなパステルピンク、パステルパープル、パステルローズなどのマットカラーを、目元とチークに入れる、チークは目の下の高めの位置に横長に入れる、というようなメイク法。
で、このリンメルのM002番が、そのメイクにぴったりで使える! と話題を集め、同時に他の色も人気になっているのです。

実際に塗ってみると、見たままの色がきちんとムラなく発色し、この色だけでも今っぽい雰囲気が作れます。どちらかといえばブルベに映える色使いのメイクだと思いますが、このM002番は絶妙なくすみ感というか、曇りをかけたようなニュアンスがあるので、まったく色白ではない筆者の肌色からも極端に浮きません。
M002番をメインに他の色を組み合わせるのも、色のトーンが揃っているので適度になじんでお洒落な雰囲気を作れてオススメです。

2022.12.09(金)
構成・文=斎藤真知子