この記事の連載
プチプラコスメ・ザ・ベスト2022〈1〉 時代を捉えた「日焼け止め」に拍手! “ビーチフレンドリー”&ツヤ肌も叶う
プチプラコスメ・ザ・ベスト2022〈2〉 締め色なし、ルールなしでバズった! 究極に自由なアイシャドウパレット
プチプラコスメ・ザ・ベスト2022〈3〉 乾燥ボディ&忙しいママたちの救世主 濡れた肌でも使えるボディクリーム
プチプラコスメ・ザ・ベスト2022〈4〉 “純欲メイク”ができるアイシャドウ 「リンメルのM002番」が大ヒット!
プチプラコスメ・ザ・ベスト2022〈5〉 効果実感、シート伸縮性、水分量… どれも完璧な“薬用”サボリーノ
プチプラコスメ・ザ・ベスト2022〈6〉 【オペラ】カラーアイメイクアイテム 抜け感あるトレンドカラーで大人気に
プチプラコスメ・ザ・ベスト2022〈7〉 【ヴィセ】大ブレイクのアイシャドウ 全色マット&仕切りナシの英断に拍手
プチプラコスメ・ザ・ベスト2022〈8〉 センスの塊「エクセル」アイシャドウ サッと塗るだけ夜まで目元がきらめく
プチプラコスメ・ザ・ベスト2022〈9〉 “豆乳イソフラボン”コスメが大進化 文句ナシの保湿力でもっちもちの肌に
プチプラコスメ・ザ・ベスト2022〈10〉 韓国コスメブランド「ロムアンド」 可愛いすぎる色&高品質でヒット連発
若い年代から40代以降まで世代を問わず大人気


筆者は他製品のアイシャドウを塗ったあと、01番や02番の中の、その時塗ったアイシャドウと色の系統が近い1色を、付属の細いチップの方に少量つけ、まぶたのくぼみに沿っていれる(いわゆるダブルラインぽく入れる)、という使い方をよくしています。
発色がちょうどよくて主張しすぎないけれど、色がなじんで消えてしまうわけではないので、いい感じに立体感が出るのです。
また、初めはどちらかといえば若い年代から人気に火がついていましたが、途中からは40代以降の女性たちにも、「1色で雰囲気のいいアイメイクが完成するから便利!」と重宝されだして、年代問わず人気に。
使った人からは、「くすみカラーなのにくすまない!」「メイクの幅が広がった」「塗るだけでお洒落に」「付属のチップもいい!」、などなどの声が届いているそうです。


多色アイシャドウというと、「色の濃い順番に塗ってグラデを作るもの」と考えてしまいがちだし、そういうアイメイクはそれはそれでよいのですが、その方向とはまったく違う観点で作られたからこそ、「今こういうものが欲しかった!」と支持されたんだと思います。
もちろん入っている1色1色が吟味されていて、くすみ加減が絶妙だったり、色によってテクスチャーが違うなど、隅々まで考えられていたからこそ、の大ヒット。使う人の自由に、といっても、メイク上級者だけでなく、ビギナーでも十分使いやすい驚きのパレットだと思います。
特に、アイメイクをアップデートしたい気持ちはあるけど、何を選べばよいかわからないとお迷いの大人の女性、ぜひひとつお試しを。
フジコ 足しパレ 全4色
各2,090円
https://fujikobrand.com/c/fujiko/4589474244722
かならぼ
フリーダイヤル 0120-91-3836
https://fujikobrand.com/
私はココで購入しました
・アートマン アートマン笹塚店
https://www.keio-atman.co.jp/sasazuka/
プチプラ美
高級コスメにうっとりしつつ、デイリーメイクにはプチプラコスメも出番多し、の美容メインのなんでもライター。編集プロダクションと美容雑誌編集部を経てフリーランスに。かれこれ20ウン年美容雑誌業界の片隅でお仕事中。肌データは、アトピー持ちの(でも現在はほぼ出ない)基本乾燥肌。……なのに寄る年波で部分的な毛穴の開きやテカリも気になる。スペインとお肉とオヤジ俳優好き。

Column
大人がうっとり♡ 優秀プチプラコスメ
大人にもオススメしたい、大人にこそ使ってほしい優秀なプチプラコスメ。コスメファンのプチプラ美が、いつものあのショップで見つかる、使ってよかったアイテムを紹介します。
2022.12.03(土)
構成・文=斎藤真知子