◆ごろっと豚肉とマッシュルームのパセリバター炊き込みごはん
旬のマッシュルームをおいしく食べるためのシンプルな洋風炊き込みごはん。味付けは塩だけなので、素材の旨みを存分に楽しめます。あえてごろっとカットして、ごちそう感アップ。食感も楽しい一品です。
また、一緒に炊き込んだパセリは春野菜のイメージがありますが、実は秋が旬でもあります。豚肉とマッシュルームの旨みたっぷりの炊き込みごはんをパセリの香りがぐっと引き締めてくれるので、必ず加えてくださいね。
■材料(2~3人分)

・米:1合
・豚ロース肉とんかつ用:1枚
・塩:ひとつまみ
・マッシュルーム:5~6個
・玉ねぎ:1/4個
・にんにく:1片
・バター大さじ:1/2
【A】
・水:200ml
・白ワイン:大さじ1
・塩:小さじ1/2
・パセリ:1本分
■作り方
(1) マッシュルームは柔らかい布等でさっと汚れを拭い、軸の先端を切り落としたら、軸を下にして縦十字に切る。玉ねぎとにんにくはみじん切りにする。

(2) パセリは茎と葉を分け、葉は粗く刻んでおく。

(3) 豚肉はマッシュルームと同じくらいの大きさに食べやすく切り、塩ひとつまみで下味をつけておく。

(4) フライパンにバターを入れて火を付けて溶かし、豚肉と玉ねぎ、にんにくを加えたら弱めの中火でじっくり炒める。

(5) 肉の色が変わり、玉ねぎが透き通ったら、マッシュルームと米を加えて米が透明になるまでさらに炒める。

(6) 【A】を加えてならし、パセリの茎をのせて蓋をする。沸騰するまで強めの中火で加熱し、沸騰後は弱火でさらに約15分加熱する。時間が経ったら火を止めて、5分蒸らす。

(7) 蒸らし終わったら蓋を開け、パセリの茎を取り出す。刻んでおいたパセリの葉をトッピングして、全体をさっくりと混ぜたら完成。

2022.09.27(火)
文、撮影=長谷川あかり(料理家/管理栄養士)