造り手の物語を知ってワインをセレクト
◆お酒マルシェとうかい(おさけマルシェとうかい)

「店の奥さんが山形ワインに愛があるんです」との噂を聞いて訪れたのがこちら。出迎えてくれた東海林由子さんは、ワイナリーによく足を運ぶという。

「どこに行っても感激します。急斜面で畑仕事をされている姿や、いいブドウだけを選別している様子など、1本のワインが出来上がる舞台裏をお客様に伝えていきたいんです。輸入ワインに比べて県産は高いと言われますけど、背景を知れば魅力が分かるはずです」
お土産にどれを買おうか迷ったら、心躍るワイン物語を聞いて選びたい。
お酒マルシェとうかい(おさけマルシェとうかい)
所在地 山形県山形市宮町2-4-45
電話番号 023-622-6355
営業時間 9:00~20:00
定休日 月曜
https://osake-toukai.com/

新旧ワイナリーの
熱きシナジーを味わいに「山形」へ
Column
CREA Traveller
文藝春秋が発行するラグジュアリートラベルマガジン「CREA Traveller」の公式サイト。国内外の憧れのデスティネーションの魅力と、ハイクオリティな旅の情報をお届けします。
2022.07.28(木)
Text=CREA編集部
Photogaraphs=Jun Hasegawa
CREA Traveller 2022 vol.3
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。