この記事の連載

のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
きょうの当番は、しらいさん。
» きのうのレシピ
vol.12 牛乳瓶詰めウニのっけごはん

岩手旅のお土産シリーズその1。
岩手県を旅した時に、ふと立ち寄ったスーパーにあった、三陸の夏の風物詩、牛乳瓶に詰められた生ウニ。勢いで購入しました(普段の私ならためらう値段)。

今回はごはんにのっけるだけ。海苔ものせるといいらしいですが、シンプルにウニだけ食べたかったので、ウニのみのストロングスタイルで!
ちなみにこの牛乳瓶詰めのウニですが、朝穫りのウニに殺菌塩水を使用して瓶詰めにしているそうで、ミョウバンを使ってません。ウニ本来のおいしさを楽しめます。
素材がいいものを使うときはシンプルが一番。こんな日もあっていいですよね~。
■材料(1人分)
・瓶詰めウニ:好きなだけ
・ごはん:好きなだけ
■作り方
(1) ごはんに好きなだけウニをのっける。

Column
のっけて、食べる
のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
2022.07.26(火)
文・撮影=しらいのりこ
イラスト=二村大輔