
こんにちは、新人美容研究家のにらさわあきこです。
額にシワができたので、解消を目指して、人気ヘッドスパサロンに頭皮マッサージを習いに行きました。
とても気持ちがよくて行いやすかったので、今回はさらに、顔のたるみ改善・解消にオススメのマッサージを習います。
●顔のたるみにも頭皮マッサージ!
今回も教えてくれたのは、人気ヘッドスパサロン「ベルシュヴ―」のセラピスト・横田さん。
前回は、最初に行うべき「首から上部分の血流UP」を目的とした事前準備のマッサージと、額の横ジワ解消を目的とするマッサージを習いました。
今回は、「顔のたるみ改善・解消のマッサージ」を習います。
「顔のたるみを改善・解消したい場合は、側頭部をほぐすのがオススメです。側頭部の筋肉が緊張して硬くなっていると、血流が悪くなり、皮膚に栄養が不足して、たるみの原因になります。手のひらをしっかり使って、筋肉をほぐしながら、上にあげていきましょう」(横田さん、以下同)
では、方法です。
<顔のたるみ改善・解消マッサージ>
使うのは「手のひら全体」。特に親指の下のふくらんだ部分は、しっかりと使います。

刺激するのは、側頭部の2カ所。紫で印を入れたこめかみ付近と、赤い印をつけた耳の上の側頭部をほぐしてしっかりと引き上げていきます。

まずはこめかみ付近の側頭部を刺激します。

1. こめかみ付近の側頭部に手のひらを置く。手のひらの「ふくらんだ部分」がフィットする凹んだ場所を探すと行いやすい。

2. 手のひらをしっかり密着させて、回すようにしてほぐす。回転させる中で、上に向かう時に力を入れて引き上げる。「手が皮膚の上で滑らないように、内側の筋肉をしっかりと動かしましょう」
これを10回程度行う。
続いては、耳の上付近の側頭部を刺激します。

1. 耳の上付近の側頭部に手のひらを置く。「こめかみ」の時と同様に、手のひらの「ふくらんだ部分」がフィットする凹んだ箇所を探すと行いやすい。

2. 手のひらをしっかり密着させて、回すようにしてほぐす。こちらも回転させる中で、上に向かう時に力を入れて、引き上げる。
こちらも10回程度行う。「耳の上から挟まないように気を付けましょう」。
「頭皮マッサージはご自身でできる簡単なケアなので、ぜひ毎日の習慣に取り入れてみてください。前回お伝えしたように寝る前に行うのがオススメですが、シャンプー前にオイルなどをつけてマッサージするのも、習慣化しやすくて良いですよ」と、横田さん。


今回教わったマッサージも、定期的に行うようになったのですが、そのおかげなのか最近は頭皮自体が柔らかくなってきた気がします。シワが改善する日も近いのかも……。
いずれにしても、気持ちがいいし、行うと頭がスッキリするので、私はとても気に入っています。皆さまもよかったらぜひ、毎日の生活に取り入れてみてくださいね。

Column
にらさわあきこの日々是実践美容道
新人美容研究家のにらさわあきこが取り組む美容道。アラフォー超えて、本格的に真剣に取り組むことになった「美容体験」や「美容習慣」の考察記。
2022.03.20(日)
文・撮影=にらさわあきこ
商品撮影=釜谷洋史