松波酒造若女将の金七聖子さんに、能登半島の魅力が詰まった“能登丼”について伺いました。
» 第1回 20種類以上の魚介がてんこ盛り「能登穴水海鮮丼」
» 第2回 ステーキ&すき焼きの夢コラボ「能登牛贅沢丼」
» 第4回 水揚げ量日本一の絶品ふぐ「ふぐ丼」
» 第5回 ピチピチ魚介のたたきがたっぷり「能登海鮮たたき丼」
» 第6回 山海の幸がつまったボリューム満点「猿鬼丼」
◆ 脂がたっぷりのった極上リブロース!
茅葺古民家のお食事処 庄屋の館の「能登牛ステーキ丼」

眼前に広がる海、茅葺の素朴な建物など能登らしさを楽しめる一軒。丼の肉は、脂がたっぷりのっている能登牛のリブロースを使い、表面を焼いた後にスライスし、仕上げにバーナーでさっと炙って、一番おいしいとされるレアな状態で出される。肉の下には、地元名産の大浜大豆の豆腐が敷かれているので、醬油ベースのタレとともに肉の脂を和らげ、さっぱりといただくことができる。
●素材はこれ!

茅葺古民家のお食事処 庄屋の館
所在地 石川県珠洲市真浦町カ10-1
電話番号 0768-32-0372
営業時間 11:00~19:30(L.O.) ※昼休み有り
定休日 月2回不定休
URL http://www.syouya-yakata.com/
※予約をした方がベター
●今回、お話を伺ったのは……

金七聖子(きんしち せいこ)さん
松波酒造若女将。能登の振興を目指して結成された「奥能登ウェルカムプロジェクト 食彩紀行」のチームリーダーとして能登丼を考案。キャンペーンや講演などで各地を駆け回り、普及に努めている。

現地でしか食べられない!
魅惑の能登丼BEST6
2016.07.28(木)
Text=Mami Naoe
Photographs=Daisuke Yoshio
CREA 2016年8月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。