●街の様子と熊本城
熊本市内中心部も歩いてみました。活気を取り戻しているように見える街角もあれば、いくつかの建物が崩れてしまった街もあります。
市内中心部のアーケード街は、ゴールデンウィーク最後の日曜日とあって、買い物を楽しむ方の姿も見られました。
老舗デパート「鶴屋百貨店」の本館は、被害のあった館内ではまだ営業ができずに、シャッターを降ろして屋外で営業。5月14日(土)より本館地下2階~1階の営業を再開するとの貼り紙がありました。
古い街並みが残るエリアには、崩れてしまった建物がいくつかありました。
右:マンションの1階には駐車車両がまだ残っています。
熊本市建築指導課による「応急危険度判定」により「危険」と判断されると、通称“赤紙”が貼られます(※「危険」判定でも該当部分の安全処置・修理等を行えば使用継続可能な場合もある、というのが市の見解です)。
1階の駐車場部分が潰れ、斜めになってしまったマンションも。
そして熊本の象徴ともいえる熊本城へ。熊本城は報道のとおり深刻な被害を受け、修復には数十年かかるとも言われています。
2016.05.09(月)
文・撮影=CREA編集部