多めの塩でパスタをゆでる

 片手鍋には水を1.5リットル、塩を小さじ1入れて沸かします。ペコリーノチーズの塩分が強いので小さじ1にしますが、ほかのチーズの場合は小さじ2。岩塩を使うとまろやかです。

 パスタを入れて、表示通りの時間ゆでます。

 もし、ゆでている間にソースを準備する自信がなければ、ゆで始めるのはあとでもOKです。

ソースを準備する

 ボウルに卵黄、削ったチーズ、黒こしょうを入れてぐるぐる混ぜます。

 一方、ベーコンは5mm角の拍子木切りに。

 フライパンにオリーブオイルと一緒に入れ、中火でカリカリになるまで炒めます。もし脂があまり出ないようならオリーブオイルを補いましょう。

 カリカリになったら取り出しておきます。

2025.07.07(月)
文=CREA編集部
写真=橋本 篤