場所
目的
COLUMN
女性の心身の仕組みを理解して、快適に暮らすめための連載。「フェムテック」アイテムの紹介をはじめ、PMS、月経、更年期などの女性のしんどさを和らげて、生活の質を上げる方法を考えます。
リモートワークの日は、0.7食でOK!? 無理なくできる食欲コントロール術
ちょっとしたコツの積み重ねで、食欲はコントロールできる! 奇をてらった方法よりも、基本に立ち返った確かな方法に照らし合わせて自分の食習慣を振り返り、少しずつ…
2022/05/09
「食べ方」と「食欲」の真実 ニセの食欲に騙されないで!
食欲に振り回される生活はストレスが多く、自分への自信まで失ってしまいがち。 毎日を快適に生きるために「ちょうどよい体」を維持する食べ方を考えよう。 「食べち…
2022/05/08
CREA保健室 生理のドロッと経血は老化のサイン? 経血の液状や色に関するソボクな疑問
生理にまつわるお悩みに、婦人科専門医の福山千代子先生が回答する「CREA保健室」。 第4回は「経血の液状や色」にまつわるお話です。ドロッとしていたり、赤黒い…
2022/04/22
CREA保健室 薬を飲むべき? 我慢すべき? 生理痛とのつき合い方
生理前に腹部がズキズキ痛んだり、場合によっては腰痛や頭痛に悩んでいる女性は、きっと少なくないはず。 「CREA保健室」第3回のテーマは、「生理痛」。自分でで…
2022/04/21
CREA保健室 受験、就活、就職転職。人生の激変期 乱れる生理との折り合いの付け方
月に一度やってくる生理に対し、様々なお悩みを抱える女性は多いはず。 「CREA保健室」の第2回は「生理周期」について、婦人科専門医の福山千代子先生に伺いまし…
2022/03/06
CREA保健室「私の経血って、多い? 少ない?」 人と比較できない、生理のお話
月に一度やってくる「生理」のお悩みについて、婦人科専門医の福山千代子先生にお話しを伺いました。 第1回は、意外と知らない「経血量」のお話。自分の経血が「多い…
2022/03/05
心のお医者さんってどんなところ? メンタルの不調での病院選び 気になることを精神科医に聞きました
ホルモンに大きく影響される私たちの体を理解して、快適に暮らすめための連載! メンタルの不調が長く続けば、心が病気になることもある。今や、しんどい時には迷わず…
2022/01/30
冬季うつや女性ホルモンの変動… そのメンタルの不調、見逃さないで! 心のSOSチェックシートで確認を
ホルモンに大きく影響される私たちの体を理解して、快適に暮らすめための連載! 今メンタルの不調に悩む女性が増えています。心のSOSを放っておくと、回復に時間が…
2022/01/29
これってPMS? もしや更年期? ズバリ聞きたい!生理と子宮のQ&A
ホルモンに大きく影響される私たちの体を理解して、快適に暮らすめための連載! もっと健やかに快適な暮らしを! まだまだ長い人生、生理とも子宮とも仲良く付き合っ…
2021/10/17
生理の辛さや悩みは医師に相談 受診の目安やピルのメリットは?
ホルモンに大きく影響される私たちの体を理解して、快適に暮らすめための連載! 生理にまつわる辛さや悩みは、人それぞれ。ひとりで我慢せずに医師に相談すれば、もっ…
2021/10/16
生理の不快を和らげてくれる 最新フェムテックアイテム18選
ホルモンに大きく影響される私たちの体を理解して、快適に暮らすめための連載! 第2回は月経をラクにする最新フェムテックアイテムをご紹介。 まずは、月に1回おと…
2021/07/19
最近よく聞く「フェムテック」って? 女性特有の不快を解消するヒントが
ホルモンに大きく影響される私たちの体を理解して、快適に暮らすめための連載がスタート! 第1回は今話題の“フェムテック”とは何かをご紹介。 「フィメール」と「…
2021/07/18
SHARE
【長野県】手みやげ14選 名物“おやき”のハイブリッド版、日持ちする栗羊羹など、山里の幸をギフトに
5時間前
【東京都】手みやげ14選 老舗の逸品から気鋭の新顔まで!スイーツもお惣菜も間違いないラインアップ
2025.7.19
【福井県】手みやげ14選 和洋折衷のお菓子から越前名物のウニ、サバ缶まで多彩なギフトが揃う
2025.7.22
渋谷ヒカリエで開催中!「レオ・レオーニ展」のかわいすぎる限定グッズ紹介【ヨックモックとのコラボも】
【モスの夏限定バーガー】ボリューム満点のガッツリ「黒毛和牛」、味噌がソースの隠し味「タコス」……モスバーガー勝負の味に舌鼓!
2025.7.18
【石川県】手みやげ12選 和菓子の老舗や気鋭のレストランが手がけるハイブリッドなスイーツ!
2025.7.21
アシスタントを夫の愛人にして、18カ月の別居生活…オノ・ヨーコがジョン・レノンと距離を置いた本当の理由
2025.7.20
【神奈川県】手みやげ13選 スイーツも調味料もおいしさ保証付き。その上パッケージもハイセンス!
「表情だけで悲しみと絶望が伝わってくる」朝ドラ『あんぱん』に説得力をもたらす神野三鈴(59)の“33年の芸歴”
2025.7.13
浅野忠信さんの母・順子さん(74)が明かす、人生を変えた「60代の恋」 離婚、介護を経て…「一緒にいられるのは10年。楽しいことをいっぱいしようねって」
2025.6.5
戦後、ひとりぼっちになったやなせたかしさん…ライオンの石像、三越ライオン像、『やさしいライオン』の3頭が運命の歯車を動かし始めた
2025.7.15
【大ヒットの理由】吉沢亮、横浜流星共演『国宝』 “約3時間の大作”が体験させてくれるもの
2025.6.28
佐藤愛子101歳の“恋”と“愛”「妻子のある人でしたけど、母なりにウキウキしてました」
2025.7.7
「六本木でパーティーより、太陽や土と生きる生活のほうがかっこいいじゃん」50歳で85キロだったマーク・パンサー(55)が”健康ライフ”を発信するようになった理由
6月6日発売
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドが生まれ、生きる
2025.7.1
【ブシュロン】今日から永遠に、いつもそばに
2025.7.8
【VAN CLEEF & ARPELS】ダイヤモンドと生きる
【この夏行くべき天空の絶景リゾート】星野リゾート トマムの「雲海テラス」20年のストーリー
2025.7.17
《山菜のフルコース・里山の春を味わう新潟の旅》山菜はみずから収穫…「里山十帖」の献立ができるまで
2025.6.27
【ブランパン】邂逅するアール・ド・ヴィーヴルの至宝
2025.6.30
【ルート66 誕生100周年 伝説のハイウェイを旅する vol.1】一生に一度は旅したい憧れのマザーロードへ
【雲上の楽園へ】新たな感動を創った「雲海テラス」の20年、星野リゾート トマムは夏こそが美しい
2025.6.25
【夏のスイーツおすすめ5選】猛暑を乗り切る!冷凍庫にストックしたいひんやりアイス&ジェラート
【夏にこそ行きたい絶品温泉】九州・別府と由布院、2つの「界」で “泉地巡礼” を楽しむ
7月23日の月が教えてくれるヒント 家でくつろぐ
2025.7.23
【心理テスト】“裏切り”対処法 大切なものが壊れたら?
マリコールのインクレディブル イドロスモス コールを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6