新着記事
連載
特集
コミック&エッセイルーム
占い
雑誌・書籍
人物
CREA アンバサダー
CREA 最新号
CREA 2025年秋号「誰にも聞けない、からだと性の話。」
follow us
CREA MAIL MAGAZINE
CREAメールマガジンでは、編集部選りすぐりの読者プレゼントやアンケートの募集、最新号の特集など、お得な情報をお届けします。
嗅覚にも訴える映像にゾクッ!
('06独=仏=西)監トム・ティクヴァ/出ベン・ウィショー 18世紀のパリ。孤児として育った類まれなる嗅覚をもつ青年・グルヌイユが若い女性が発する運命の香り…
2011/08/20
「定番中の定番!」恋愛群像ラブコメディ
総勢19人の男女が織り成す恋のアンサンブル・ドラマ。「私が大好きな空港から物語が始まるところがいい。この中で一番好きなのはローラ・リニーのエピソードかな。笑い…
大人の女性を間違いなく欲情させる
1963年、ブルターニュの辺境に一人の戦争帰還兵がやってくる。よそ者扱いされながらも、彼は灯台守として働くが、友人となった先輩灯台守の妻と恋に落ちてしまう。「…
男女の強い絆が二つの時間軸で語られる
記憶を失ってしまった老女に、老いた男がひとつの物語を繰り返し語り続ける。身分違いの恋愛の行く末。「年を重ねたカップルの物語というだけで弱い。冒頭のセリフから泣…
抑圧こそが官能を目覚めさせる
戦争で下半身不随になった夫に満たされない若い妻コニーは、使用人の森番との肉体関係にのめりこんでいく。D・H・ロレンス原作の文芸物。「抑圧されたものがあってこそ…
素朴で純情な中年男の「初恋」
田舎で農場を経営する独身の中年男オロフは、女性と知り合うきっかけを作るために家政婦を募集する。現れたのは謎めいた美女。「40歳で童貞の男性が主人公。私ならちょ…
倒錯の向こうに官能が存在する
豪華客船の乗客として乗り合わせた2組のカップル。作家と名乗るアメリカ人の男が、フランス人妻との倒錯した愛をイギリス人の男に語り聞かせる。「エキセントリックな関…
女流作家の晩年までを描いた夫婦愛
英国を代表する作家で哲学家のアイリス・マードックの青春期から晩年までの40年を描いた伝記映画。ヒロインを二人の女優が演じる。「劇場から出てから、嗚咽が止まりま…
キレイなだけじゃない、人生を左右する深い愛に感動!
「キレイなだけの恋愛映画じゃ泣けませんね」と開口一番にLiLiCoさん。「最初に問題があったり、壁があってまっすぐその人を愛せなかったり……っていう要素が、…
Share
娘の幼稚園最後のお弁当、娘が作った初の「交換弁当」、夫が作った初の「おとうさん弁当」など、なおこのお弁当な毎日は続きます!
2025年10月16日発売
自分らしい生き方と最期のため、身近に頼れる人のいないおひとりさまが注意すべき点を相続のプロが丁寧に解説した人生設計ノート。
2025年9月11日発売
壊れたからこそ見えるものがある。潰瘍性大腸炎から腸閉塞まで、絶望的な痛みと共に生きてきた著者が贈る〝文学の言葉〟という光。
「CREA WEB MEMBER」に登録すると、会員限定のスペシャルなプレゼントへの応募、最新の情報が届くメールマガジンの受信など、数々のオリジナル特典を享受することができます。現在、新規メンバーを募集中ですので、この機会に、ぜひご登録ください。