場所
目的
COLUMN
旅といえばお土産! デパ地下や駅構内、空港などアクセス抜群のお店で買える「最高の手土産」をお教えします。
女子ウケ間違いなしの限定スイーツや上品なお弁当はおでかけのお供にも「銀座三越」のご褒美グルメ10選――2024年BEST記事
2024年にCREA WEBで反響の大きかった記事を発表します。グルメ部門の第5位は、こちら!(初公開日 2024年9月15日 ※記事内の情報は当時のもので…
2025/01/03
大人なテイストのめんべいをはじめ うまかもんの宝庫「博多阪急」で おすすめ限定スイーツ&弁当10選
地下一階の食品フロア“うまちか!”には、福岡をはじめ九州の名物グルメや博多阪急限定品など、心弾むスイーツやグルメがいっぱい。 明太子ストリートには名店が軒を…
2024/09/18
行列のできるクリームパンや 店内醸造ワインなど「京都髙島屋S.C.」 人気沸騰の手みやげベスト10
京都で創業し、その後大型百貨店として四条河原町に店を構える京都髙島屋は、地元民のみならず観光客にも街のランドマークとして愛される老舗百貨店の代表格。 202…
2024/09/17
「名鉄百貨店」で出合えるポップなパケのクッキーなど 心浮き立つ名古屋土産10選
名古屋駅に直結したアクセス抜群の「名鉄百貨店」。店前に立つ名鉄の広告塔である巨大マネキン“ナナちゃん”は待ち合わせスポットとして広く周知されていて、名古屋駅…
2024/09/16
女子ウケ間違いなしの限定スイーツや 上品なお弁当はおでかけのお供にも 「銀座三越」のご褒美グルメ10選
90年以上銀座の街と共に歩んできた銀座三越は、品格のあるグルメが豊富。 懐石青山のお弁当や日本庭園・八芳園にある料亭、壺中庵のふきよせといったワンランク上の…
2024/09/15
鯖&穴子寿司や限定バウムなど 多彩な品が揃う「大丸東京店」の 最旬行楽弁当&テッパンみやげ10品
大丸東京店は、手土産にピッタリなスイーツから、お弁当やお惣菜までオールラウンドに揃うグルメの宝庫。 地下1階の「ほっぺタウン」には年間延べ1000種類を販売…
2024/09/14
新装開店した「阪神梅田本店」から プレミアム感満載の10点が集結!
2014年秋から建て替え工事を行い、2021年10月、12月と段階的にオープンした阪神梅田本店。2022年4月に地下1階の食品館が完成したことで、ついに待望…
2022/09/25
名品が大集結する「西武池袋本店」の 美ビジュアルな手みやげスイーツ10選
再開発が進み多様な文化を発展させている池袋に本店を構える西武池袋本店は、10年ぶりの改装を実施中。 地下の食品売り場では、2022年9月8日に銘菓売り場「諸…
2022/09/24
「金沢百番街」で見つける とっておきの金沢土産10選
金沢百番街は、金沢が誇る美味・工芸・お土産を一堂に集めた駅直結の商業施設。 石川県や金沢を代表する店舗が集まるお土産エリア「あんと」、ファッションエリア「R…
2022/09/23
北海道ならではの最新スイーツ大集合 「大丸札幌店」で今買うべき10品
北海道札幌の陸の玄関口、JR札幌駅に直結する大丸札幌店には、美食の宝庫・北海道の魅力が詰まった美味しい品がいっぱい。 地下1階の食品売り場、通称「ほっぺタウ…
2022/09/22
「ジェイアール京都伊勢丹」の 心躍る手土産ベスト10品
京都の玄関口である、JR・近鉄・地下鉄の京都駅に直結している唯一の百貨店・ジェイアール京都伊勢丹。 2018年の大規模なデパ地下リニューアル以降、売り場面積…
2022/09/21
最旬スポット「二子玉川ライズ」の トキメキグルメが揃う8ショップ
2011年に二子玉川に誕生し大きな話題を集めた新しい街「二子玉川ライズ」。 総開発面積11.2haという広大な敷地の中には、商業施設だけではなく、オフィスや…
2022/04/29
「東武百貨店 池袋本店」で今気になる イチオシ9ブランドのベストグルメ!
池袋駅西口に本店を構える東武百貨店 池袋本店は、2022年5月に開店60周年を迎える池袋のランドマーク的な存在。 ほぼ毎月開催される全国各地の物産展の人気が…
2022/04/26
「伊勢丹新宿店」の最旬グルメ10選 麗しの弁当&スイーツにもう夢中
最新の衣・食・住情報を発信し続ける伊勢丹新宿店。 常に活気に溢れている食品フロアは、トレンドグルメから老舗の端正な逸品まで、選りすぐりの美味しい品がひしめき…
2022/04/23
気持ちが盛り上がる華やかさ! 「そごう横浜店」のご馳走ベスト10
1985年にオープンしたそごう横浜店は、日本有数の売場面積を誇り、グルメやファッションのほか、美術館なども有する施設。 横浜駅からのアクセスがよく、市民はも…
2022/04/20
「日本橋三越本店」で楽しい味旅行 各地の名店による口福な品10選
日本初の百貨店として誕生した日本橋三越本店は来年で創業350年を迎え、今も多くの人から支持される名店。 本館地下1階の日本橋食賓館と、新館地下1階・2階に広…
2022/04/17
ここでしか買えない限定品が揃う 松屋銀座のトキメキスイーツ10選
銀座に唯一本店を構える百貨店・松屋は、大正14年(1925年)の銀座店開業からもうすぐ100年を迎える老舗デパート。 百貨店初と言われているカフェテリア式大…
2021/09/29
「グランスタ東京」厳選スイーツ10選 進化する老舗の新ブランド商品に惚れぼれ
大正3年に開業した日本の玄関口ともいわれる東京駅構内にあるグランスタ東京は、JR東日本最大規模のエキナカ商業施設。「TRY NEW TOKYO ST.」をコ…
2021/09/26
親子三代で通うファンも多い 「大丸梅田店」ご褒美スイーツベスト8
JR大阪駅より徒歩1分、各線梅田駅からも徒歩3分という好立地でアクセス抜群の大丸梅田店。梅田エリアにある3大百貨店のひとつとして、幅広い年齢層から支持を集め…
2021/09/24
パン好きも大注目のお店が多数出店! 横浜髙島屋「ベーカリースクエア」
日本最大級のデパ地下が今年3月に完成した横浜髙島屋。そこに約400平方メートルの売場面積を誇る「ベーカリースクエア」が誕生し話題を集めている。 地元・横浜や…
2021/09/23
SHARE
【怪談】廃墟にこだまする“椅子の倒れる音”…廃墟マニアが体験した人気のない集合住宅にいた恐怖の正体
2025.5.5
【怪談】深夜のファミレスに現れた“もう一人の客”……ガラス窓の向こうで女が呟いた戦慄の一言とは一体……。
2025.5.4
《横浜中華街でヌン活》知る人ぞ知る、老舗の「最上階」で“アフタヌーンランチ” 14品をティーサロンで堪能〈上品な異空間にうっとり…〉
2025.5.2
【怪談】「右手に赤いリボンを巻いています」コンビニで見かけた“奇妙な行方不明者”たち そこで見た恐怖の結末とは…
2025.5.3
【プチプラ偏愛初夏ネイル】大刷新「ネイルホリック」考え抜かれた“くすみカラー”&ラインアートしたくなる極細筆シリーズに拍手!
3時間前
Netflix映画『新幹線大爆破』で新境地を開く草彅剛 高倉健さんへの想い、そして愛犬との絆「実は僕が助けられている」
「今の日本で、僕以外には、誰にもこの役はできない」デヴィッド・ボウイに憧れてミュージシャンになった松岡充が舞台『LAZARUS』にかける思い
【GWおすすめ薬膳レシピ18選】桜井ユキ主演の人気ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の「肉団子のスープ」も再現! 食べて体を整える
2025.4.29
浅野忠信さんの母・順子さん(74)の「驚きの半生」 米兵の父との別れ、高校中退、美少女軍団「クレオパトラ党」加入…〈月収30万円のゴーゴーガール時代も〉
草彅剛主演の映画『碁盤斬り』が“映画発祥の地”パリでトップ10入り
2025.4.30
浅野忠信さんの母・順子さん(74)が語る「驚きの子育て」19歳で結婚、ヘソ出しGパンで授業参観、公園でビキニ姿で日光浴…〈ユニークな英才教育も〉
ブログ月間7000万PVのまめきちまめこ、猫マンガの描き方に転機? 「二足歩行の猫ではかわいさを描ききれない」
「また元気になられたら」と番組出演を中止され…「“がん患者は仕事するな”と排除された気持ちに」梅宮アンナ(52)が語る、がん治療と仕事のリアル
2025.4.14
「俺の中で、健さんの声が聞こえたの。聞きたい?」草彅剛の中で生き続ける“永遠の名優”の存在
2025.4.20
【京都・福知山は知る人ぞ知る、スイーツの街】鉄道や鬼伝説、肉グルメだけじゃない「ほどよく街で、ほどよく田舎」の魅力にあふれる地に出かけよう!
2025.4.19
5人加入を経て、佐藤・菊池・松島への影響は? 占星術で見る、timeleszのチームバランスとそれぞれの“役割” 「占星術的にはリーダー不在」
3月7日発売
【代官山ヒルサイドフォーラム 大規模個展】写真家・山田耕熙が写した野生のロイヤルベンガルタイガーの姿に感じる、今の私たちにとって大切なこと
2025.4.18
【ベントレー】冨永 愛がSUVの真髄を味わう英国ドライブ旅 マンチェスターからクルーへ
2025.4.11
大人の肌の尊い選択! 独りよがりではない、“寛大な心をもつ人のエイジングケア”を謳う「ジェネラス」
2025.4.24
【京王プラザホテル ~ 未来へ繋ぐおもてなし】ホテルという私だけの「居場所」、その新たな過ごし方とは?
【NHKの朝ドラ「あんぱん」で話題の南国高知】土、海、人の距離が近くてグイグイくるのがクセになる。人生に疲れたら「高知」を浴びに行こう!
2025.4.10
【5月11日は、母の日! スイーツのギフト・プレゼント5選】花束とともに、日本全国どこへでも。大切な母親へ、感謝の気持ちを届けよう。
2025.5.1
〈マムート〉の新作ウェアを旅の相棒に、俳優・瀧内公美さんと行く自然もアートも楽しむ山梨春旅!
高知の老舗酒店で地酒談義、喫茶店でパフェタイム。日本最大級のJA直売所&セレクトショップで生姜やトマト、ポン酢、柑橘類などお土産探し
発酵食、雪室の野菜、カジカ…“雪国のごちそう”を贅沢に使ったフルコースを堪能。ゆったりと、雪化粧の温泉にも癒やされる【新潟・南魚沼の冬】
2025.4.12
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
5月6日の月が教えてくれるヒント ゆったり過ごす
2025.5.6
【心理テスト】身につけたい才能 テーマパークで働くなら?
メディキュットのながらメンテナンス着圧ハイソックスを3名様にプレゼント
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6