場所
目的
COLUMN
旅といえばお土産! デパ地下や駅構内、空港などアクセス抜群のお店で買える「最高の手土産」をお教えします。
女子ウケ間違いなしの限定スイーツや上品なお弁当はおでかけのお供にも「銀座三越」のご褒美グルメ10選――2024年BEST記事
2024年にCREA WEBで反響の大きかった記事を発表します。グルメ部門の第5位は、こちら!(初公開日 2024年9月15日 ※記事内の情報は当時のもので…
2025/01/03
大人なテイストのめんべいをはじめ うまかもんの宝庫「博多阪急」で おすすめ限定スイーツ&弁当10選
地下一階の食品フロア“うまちか!”には、福岡をはじめ九州の名物グルメや博多阪急限定品など、心弾むスイーツやグルメがいっぱい。 明太子ストリートには名店が軒を…
2024/09/18
行列のできるクリームパンや 店内醸造ワインなど「京都髙島屋S.C.」 人気沸騰の手みやげベスト10
京都で創業し、その後大型百貨店として四条河原町に店を構える京都髙島屋は、地元民のみならず観光客にも街のランドマークとして愛される老舗百貨店の代表格。 202…
2024/09/17
「名鉄百貨店」で出合えるポップなパケのクッキーなど 心浮き立つ名古屋土産10選
名古屋駅に直結したアクセス抜群の「名鉄百貨店」。店前に立つ名鉄の広告塔である巨大マネキン“ナナちゃん”は待ち合わせスポットとして広く周知されていて、名古屋駅…
2024/09/16
女子ウケ間違いなしの限定スイーツや 上品なお弁当はおでかけのお供にも 「銀座三越」のご褒美グルメ10選
90年以上銀座の街と共に歩んできた銀座三越は、品格のあるグルメが豊富。 懐石青山のお弁当や日本庭園・八芳園にある料亭、壺中庵のふきよせといったワンランク上の…
2024/09/15
鯖&穴子寿司や限定バウムなど 多彩な品が揃う「大丸東京店」の 最旬行楽弁当&テッパンみやげ10品
大丸東京店は、手土産にピッタリなスイーツから、お弁当やお惣菜までオールラウンドに揃うグルメの宝庫。 地下1階の「ほっぺタウン」には年間延べ1000種類を販売…
2024/09/14
新装開店した「阪神梅田本店」から プレミアム感満載の10点が集結!
2014年秋から建て替え工事を行い、2021年10月、12月と段階的にオープンした阪神梅田本店。2022年4月に地下1階の食品館が完成したことで、ついに待望…
2022/09/25
名品が大集結する「西武池袋本店」の 美ビジュアルな手みやげスイーツ10選
再開発が進み多様な文化を発展させている池袋に本店を構える西武池袋本店は、10年ぶりの改装を実施中。 地下の食品売り場では、2022年9月8日に銘菓売り場「諸…
2022/09/24
「金沢百番街」で見つける とっておきの金沢土産10選
金沢百番街は、金沢が誇る美味・工芸・お土産を一堂に集めた駅直結の商業施設。 石川県や金沢を代表する店舗が集まるお土産エリア「あんと」、ファッションエリア「R…
2022/09/23
北海道ならではの最新スイーツ大集合 「大丸札幌店」で今買うべき10品
北海道札幌の陸の玄関口、JR札幌駅に直結する大丸札幌店には、美食の宝庫・北海道の魅力が詰まった美味しい品がいっぱい。 地下1階の食品売り場、通称「ほっぺタウ…
2022/09/22
「ジェイアール京都伊勢丹」の 心躍る手土産ベスト10品
京都の玄関口である、JR・近鉄・地下鉄の京都駅に直結している唯一の百貨店・ジェイアール京都伊勢丹。 2018年の大規模なデパ地下リニューアル以降、売り場面積…
2022/09/21
最旬スポット「二子玉川ライズ」の トキメキグルメが揃う8ショップ
2011年に二子玉川に誕生し大きな話題を集めた新しい街「二子玉川ライズ」。 総開発面積11.2haという広大な敷地の中には、商業施設だけではなく、オフィスや…
2022/04/29
「東武百貨店 池袋本店」で今気になる イチオシ9ブランドのベストグルメ!
池袋駅西口に本店を構える東武百貨店 池袋本店は、2022年5月に開店60周年を迎える池袋のランドマーク的な存在。 ほぼ毎月開催される全国各地の物産展の人気が…
2022/04/26
「伊勢丹新宿店」の最旬グルメ10選 麗しの弁当&スイーツにもう夢中
最新の衣・食・住情報を発信し続ける伊勢丹新宿店。 常に活気に溢れている食品フロアは、トレンドグルメから老舗の端正な逸品まで、選りすぐりの美味しい品がひしめき…
2022/04/23
気持ちが盛り上がる華やかさ! 「そごう横浜店」のご馳走ベスト10
1985年にオープンしたそごう横浜店は、日本有数の売場面積を誇り、グルメやファッションのほか、美術館なども有する施設。 横浜駅からのアクセスがよく、市民はも…
2022/04/20
「日本橋三越本店」で楽しい味旅行 各地の名店による口福な品10選
日本初の百貨店として誕生した日本橋三越本店は来年で創業350年を迎え、今も多くの人から支持される名店。 本館地下1階の日本橋食賓館と、新館地下1階・2階に広…
2022/04/17
ここでしか買えない限定品が揃う 松屋銀座のトキメキスイーツ10選
銀座に唯一本店を構える百貨店・松屋は、大正14年(1925年)の銀座店開業からもうすぐ100年を迎える老舗デパート。 百貨店初と言われているカフェテリア式大…
2021/09/29
「グランスタ東京」厳選スイーツ10選 進化する老舗の新ブランド商品に惚れぼれ
大正3年に開業した日本の玄関口ともいわれる東京駅構内にあるグランスタ東京は、JR東日本最大規模のエキナカ商業施設。「TRY NEW TOKYO ST.」をコ…
2021/09/26
親子三代で通うファンも多い 「大丸梅田店」ご褒美スイーツベスト8
JR大阪駅より徒歩1分、各線梅田駅からも徒歩3分という好立地でアクセス抜群の大丸梅田店。梅田エリアにある3大百貨店のひとつとして、幅広い年齢層から支持を集め…
2021/09/24
パン好きも大注目のお店が多数出店! 横浜髙島屋「ベーカリースクエア」
日本最大級のデパ地下が今年3月に完成した横浜髙島屋。そこに約400平方メートルの売場面積を誇る「ベーカリースクエア」が誕生し話題を集めている。 地元・横浜や…
2021/09/23
SHARE
《知る人ぞ知る、横浜の新スポット》絶景の“最上階ラウンジ”で「アフタヌーンティー」 約20種の焼き菓子のスイーツワゴンにうっとり…〈ベイエリアも一望〉
2025.5.24
《横浜の新スポット》無料エリアに“あこがれの名店”が! 本店の味が楽しめる「馬車道十番館 横浜美術館 喫茶室」をレポ〈ケーキやプリン、埴輪スイーツも!?〉
「ライオンに嚙みつかれたシマウマは“恍惚”の表情を…」旭山動物園を日本一にした獣医師・小菅正夫が“死にゆく動物”を見て気づいたこと
《横浜の新スポット》“海に浮かぶ”カフェで6色のクリームソーダにキュン!「全席オーシャンビュー」で絶景もたまらない〈硬めプリン、ニューレトロな内装も◎〉
「どこから感想を言えばいいかってくらい大好き」料理コラムニスト・山本ゆりさんも絶賛の『ごはんが楽しみ』
第23回「朝活」
2025.5.22
【GWおすすめ薬膳レシピ18選】桜井ユキ主演の人気ドラマ『しあわせは食べて寝て待て』の「肉団子のスープ」も再現! 食べて体を整える
2025.4.29
浅野忠信さんの母・順子さん(74)の「驚きの半生」 米兵の父との別れ、高校中退、美少女軍団「クレオパトラ党」加入…〈月収30万円のゴーゴーガール時代も〉
草彅剛主演の映画『碁盤斬り』が“映画発祥の地”パリでトップ10入り
2025.4.30
【GW鎌倉1日グルメ巡り】松本隆が30分並んだカフェ、おひとりさまリストランテ、鳩サブレーの秘密…“グルメ賢者”おすすめの鎌倉名店
2025.4.27
3月7日発売
〈マムート〉の新作ウェアを旅の相棒に、俳優・瀧内公美さんと行く自然もアートも楽しむ山梨春旅!
2025.5.3
【梅雨前に雨の日の鉄板コーデ】AIGLEの“傘がいらない防水ジャケット”とレインシューズがあれば、雨の日のお出かけも楽しくなる!
2025.5.7
天空の神秘に触れる高野山という聖地
2025.4.28
【5月11日は、母の日! スイーツのギフト・プレゼント5選】花束とともに、日本全国どこへでも。大切な母親へ、感謝の気持ちを届けよう。
2025.5.1
「生理中に感じている、ちょいズレストレスは減らせる!」 今話題の“ついてくるナプキン”の魅力を伊藤千晃さんが語る
2025.5.14
5月26日の月が教えてくれるヒント ストレスになることはやめる
8時間前
【心理テスト】適職診断 友人のつぶやきはどれ?
2025.5.25
【「ギフティ カタログギフトPOP UP STORE」開催中】ギフティがセレクトしたカタログギフトを6名様にプレゼント
2025.5.23
『CREA』2025年春号(通常版)に関するお詫びと修正版PHOTO CARD送付のご案内
2025.3.13
「CREAかわいいニャングランプリ2025」個人情報に関するお詫びとご報告
2024.12.30
CREA2025年冬号の記事にて お詫びと訂正がございます
2024.12.6