塗師 赤木 明登(あかぎ・あきと)●編集者を経て1988年に輪島へ。輪島塗の下地職人・岡本進のもとで修業後、1994年に独立。現代の暮らしに息づく生活漆器「ぬりもの」の世界を切り拓く。ドイツ国立美術館「日本の現代塗り物十二人」に選ばれ、国内外で高い評価を受ける。 ほおずき アプリコットとヴァニラのパート ド フリュイ/カシスのムース/ピスタチオのエクレア/タルト ポム/栗 グリュエ ド カカオの糖衣がけ/洋梨のジュレ。 ババ オゥ ラム コーヒー風味のクリーム/全粒粉を使った塩サブレ プラリネのガナッシュクリーム/メープル風味のムラングシャンティイ オレンジのジュレ/ブルーベリーチーズケーキ/「菓匠 菊家」の練り切り(※二十四節季毎にメニュー変更)/紅茶風味のマカロン 紅茶のバタークリーム。 竹炭とカカオのスコーン クロテッドクリーム 葡萄のジャム。 寿月堂の抹茶「初昔」 ※善昇窯でつくられた清水焼のオリジナル野点碗で提供。パレスホテル東京 オリジナル落雁。 ラディ オ ブール 柚子風味/舞茸のヴルーテ/人参のタルト/サーモンのリエット マッシュルームのサラダ/ビーツ 林檎 胡桃とフロマージュブランのカナッペ/サツマイモとリゾーニのテリーヌ レモン風味/玉子とトリュフのフォカッチャサンドウィッチ。 1名 8,000円、グラスシャンパーニュ付き 10,400円(消費税込・サービス料別) ※一日限定20食。