「パスワード入力からの解放」以外にメリットはあるの?
登録が完了すると、マイナポータルへログインする際のストレスが大幅に減ります。たびたびパスワードの入力を要求されたマイナンバーカードと異なり、iPhoneはFace IDを、Androidでは顔認証もしくは指紋認証を使ってパスワードの入力を省略できるからです。これだけでも登録する価値はありますが、他にもメリットがあります。


例えば、コンビニ端末を用いた住民票の写しや戸籍抄本など証明書の交付サービスです。このほか一部の医療機関では、保険証の代わりに使うテストも始まっています。今後、読み取り用の端末がさらに普及していくはずですので、マイナンバーカードを持ち歩かずスマホ1台あれば済ませられることは、登録する大きなメリットと言えるでしょう。
一方で先日スタートした、マイナンバーカードを免許証の代わりに使えるサービスにはまだ対応していません。そもそもマイナンバーカードを免許証代わりに利用する場合でも運転免許更新センターなどに足を運ぶ必要があるなど、同サービスは普及の途上です。今後に期待したいところです。


複数のスマホに登録できるの?
ちなみに、複数のスマホに登録しようとするとどうなるのでしょうか。実際に試してみました。
2025.07.21(月)
文=山口真弘