この記事の連載
47都道府県の手みやげリスト【北海道・東北】
47都道府県の手みやげリスト【北海道】
47都道府県の手みやげリスト【青森県】
47都道府県の手みやげリスト【岩手県】
47都道府県の手みやげリスト【宮城県】
47都道府県の手みやげリスト【秋田県】
47都道府県の手みやげリスト【山形県】
47都道府県の手みやげリスト【福島県】
47都道府県の手みやげリスト【関東】
47都道府県の手みやげリスト【茨城県】
47都道府県の手みやげリスト【栃木県】
47都道府県の手みやげリスト【群馬県】
47都道府県の手みやげリスト【埼玉県】
47都道府県の手みやげリスト【千葉県】
47都道府県の手みやげリスト【東京都】
47都道府県の手みやげリスト【神奈川県】
47都道府県の手みやげリスト【中部・北陸】
47都道府県の手みやげリスト【新潟県】
47都道府県の手みやげリスト【富山県】
47都道府県の手みやげリスト【石川県】
47都道府県の手みやげリスト【福井県】
47都道府県の手みやげリスト【山梨県】
◆恐竜菓子店「恐竜サブレ缶(ティラノ)」

2024年春に開業した、恐竜サブレ専門店のクッキー缶。恐竜をモチーフにしたサブレは、福井県産の米粉を使っている。
「地層をイメージしたという、一枚で3層になっているトロワ・サブレが大好き。恐竜好きでなくても興味を持ってもらえます」(29歳・教員)
恐竜菓子店
所在地 福井市中央1-1-25 くるふ福井駅内
電話番号 0776-37-3515
営業時間 8:30~20:00
定休日 無休
https://kyoryu-kashiten.com/
※通販可
◆波屋「もみわかめ小瓶」

福井の名所の一つ、東尋坊の近海で穫れた天然の生わかめを天日干しし、手でもみほぐした自然食品。白米、麵類、炒め物などのトッピングに。
「使い勝手が良くて、何にでもふりかけています」(34歳・コンサルタント)
波屋
所在地 福井県坂井市三国町北本町3-3-44
電話番号 0776-82-3738(日曜を除く)
営業時間 8:30~18:30、日曜 10:00~14:00
定休日 不定休
https://www.namiya.co.jp/
※通販可
◆ふくいヒトモノデザイン「水ようかんサンドクッキー」

福井の冬の風物詩である水羊羹を和洋菓子にアレンジ。ホイップクリームにフリーズドライの小豆を混ぜ合わせ、黒糖入りのクッキーでサンド。
「コーヒーにも紅茶にもぴったり。個包装になっているので、帰省みやげでよく購入しています」(28歳・カメラマン)
ふくいヒトモノデザイン
フリーダイヤル 0120-291003(9:00~16:00 ※土・日曜、祝日を除く)
●おみやげ処福井、県内の道の駅などで販売。
https://www.fukuihmd.co.jp/
※通販不可
※掲載のデータは2025年6月23月現在のものです。
※掲載画像は当時のもの。パッケージや商品内容が現在と異なる場合があります
※通信販売は可の場合でも一部地域はNGの場合があります。
※営業時間などは変動する場合もあります。
※定休日については無休と表記されている場合でも、お盆期間、年末年始などの営業は各店にお問い合わせください。
CREA Due
47都道府県のおいしい贈りもの
定価1,540円(税込)

2025.07.22(火)
文=Five Star Corporation
撮影=釜谷洋史、平松市聖
CREA Due 2025年7月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。