保存版【間違いのない「洋菓子」手みやげ】6選《知る人ぞ知る絶品レーズンサンド、“溺れる”ほどジューシーなレモンケーキ…》

「(NO)RAISIN SANDWICH」は平野さんが代表を務めるお菓子ブランド。実はレーズンが苦手な平野さん。大好きなバタークリームとサブレ、レーズン以外の季節で替わる素材(「ウインターフィグ」はワインで煮込んだイチジク)でつくったサンドとレーズンサンドの2種類をセットで販売。こだわりのパッケージにもキュン。(つづきを読む)
永久保存版【間違いのない「クッキー缶」10選】味もデザインも一流! ギフトにも、自分のご褒美にも。

金谷菓子本舗は金谷ホテル観光グループの新ブランド。同ホテルの象徴であるスカルプチャードグラスの彫刻作品を転写した缶に、実山椒をアクセントにしたチーズクッキーを詰めて。
「クッキー缶に定評があるホテルの系列だけに、繊細な色使いが美しいこだわりのデザイン。山椒の香りとチーズのコクが調和したクッキーは、甘いものが得意でない人にも喜ばれそう」(つづきを読む)
保存版【間違いのない「和菓子」手みやげ】5選《売り切れ必至のどら焼、とらやの限定ミニ羊羹…》贈りもの賢者の御用達は?

繊細な上生菓子に金沢の茶人たちが信頼を寄せる受注生産のみの和菓子店「吉はし」。その三代目兄弟が予約なしで気軽に購入できるように始めた「豆半」では、どら焼や苺大福など親しみやすい和菓子を販売。人気のどら焼は売り切れ注意。(つづきを読む)
2025.02.14(金)