この記事の連載

「CREA」2025年冬号より一部をご紹介します。

CREA 2025年冬号

『贈りものバイブル』

定価980円


 北海道から沖縄まで、全国津々浦々のおいしい手みやげをまとめた恒例企画。読者の皆さんの口コミをもとに、話題の新店から地元愛の詰まった逸品まで注目の品をピックアップ。

 今回は、中部&北陸エリアの個包装で配りやすい商品をまとめてみました!

» 中部&北陸エリアの個包装で配りやすい手みやげの写真をまとめて見る
» “東日本の旨いもの”を総まとめ(全63品)


◆新潟県の手みやげ

 自宅にいながら越後長岡の郷土料理が再現できる。餅米は“幻の餅米”と称される大正餅と新潟産コガネ餅を。オリジナルの醬油ダレ、金時豆、ゴマもセットに。

「炊飯器や電子レンジで、誰でも簡単に本格的な醬油赤飯がつくれます。帰省したときは自分用に買うことも」(45歳・調理師)

江口だんご

所在地 長岡市宮本東方町52-1
フリーダイヤル 0120-27-4105
営業時間 9:00~18:00
定休日 無休
https://e-dango.com/
※通販可

百花園「幻の洋梨タルト」

 希少性が高い、新潟県産ル・レクチェを使った焼き菓子。はったい粉を用いたクッキー生地は香ばしく、アーモンドと新鮮なバターを惜しみなく合わせるタルト生地はこっくり濃厚。

「洋梨も生地もしっとりやわらか。一口でとびっきり贅沢な気持ちになれます」(25歳・社会福祉士)

百花園

所在地 新潟市中央区営所通1-321
電話番号 025-222-4055
営業時間 9:30~18:00
定休日 無休
https://o-hyakkaen.com/
※通販可

◆富山県の手みやげ

富山ねるものコーポレーション「THE はべん」

 化学調味料や保存料を使わない、体想いのかまぼこは定番の赤巻や昆布巻のほか、白エビや鮭、鰤のスモークなどがセットに。食べやすいスティックタイプ。

「いつでもどこでも片手でパクッと食べられる手軽さといったら。持ち寄りパーティにも重宝します」(27歳・編集)

富山ねるものコーポレーション

所在地 高岡市二塚199-16
電話番号 0766-63-4848
営業時間 9:00~17:00
定休日 日、水曜・祝日
https://shop.nerumono.co.jp/
※通販可

パティスリーシュゥエト「もなかのモ」

 富山県内にある高野もなか屋から仕入れる最中に、アメリカ産の最高級アーモンドでつくるフロランタンを合わせている。意外な組み合わせが新鮮。

「和と洋の折衷菓子。小麦粉と卵を使っていないので、アレルギーがある方にも」(40歳・秘書)

パティスリーシュゥエト

所在地 富山市田中町1-17-19
電話番号 076-471-8133
営業時間 10:00~19:00
定休日 月・第2火曜(祝日の場合翌休)
https://patisserie-chouette.com/
※通販可

2025.02.07(金)
文=新居鮎美、百瀬恵、齊藤栞、伊藤綾乃(Five Star Corporation)
写真=釜谷洋史、平松市聖

CREA 2025年冬号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。

この記事の掲載号

贈りものバイブル

CREA 2025年冬号

ギフト上手のあの人が選ぶベストギフトが集合!
贈りものバイブル

定価980円