この記事の連載
◆山梨県の手みやげ
うめみ「かすてら紅梅」
![うめみ「かすてら紅梅」8枚入り 1,800円/山梨県](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/a/9/1280wm/img_a9550a5b3d1f0346896a2854dcc56fa251858.jpg)
甲府にあった老舗の名店・竹川菓子店のかすてら紅梅を継承。一枚一枚鉄板で手焼きしている。素朴な風味とほかの焼き菓子にはないやわらかな食感に懐かしさを覚える。
「丁寧な仕事ぶりが垣間見えます。真心を感じずにはいられないおやつです」(47歳・公務員)
うめみ
所在地 南アルプス市野牛島2334-28
電話番号 080-8083-0210
営業時間 11:00~売り切れ次第終了
定休日 不定休
Instagram @umemi_kobaiya
※通販不可
◆長野県の手みやげ
パティスリーポルカ「結びサンド」
![パティスリーポルカ「結びサンド」5個入り 1,512円/長野県](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/5/6/1280wm/img_5690ce23d7a2e9d130e91cc5169cb6b660399.jpg)
長野県飯田生まれの和洋菓子のテーマは“人と人を結ぶ”。市内にある喜久水酒造の日本酒と酒粕、日本酒に漬け込んだレーズンなど、使う素材も地元を意識。
「縁起のいいネーミングとサブレの三角形、さらには個包装なので取引先への手みやげに選ぶことが多いです」(32歳・会社員)
パティスリーポルカ
所在地 飯田市鼎上山3129-2
電話番号 0265-52-1776
営業時間 9:30~18:30
定休日 水曜
https://polka-iida.com/
※通販可
◆岐阜県の手みやげ
たんど~る「蜂屋柿くりーむさんど」
![たんど~る「蜂屋柿くりーむさんど」5個入り 1,674円/岐阜県](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/f/a/1280wm/img_fa7ee69dd993edb22070c42a6dc8777897413.jpg)
希少ながら、正規品として出荷できない蜂屋柿を干し柿にして生かす。
「ホワイトチョコを練り込んだ、ふくよかなバタークリームが、柿の甘さとしっとり感を引き立てます。親戚や目上の方など、ここぞというときの手みやげに大活躍」(39歳・司書)
たんど~る
所在地 美濃加茂市あじさいヶ丘1-7
電話番号 0570-080-073(9:00~15:00 ※土日祝を除く)
営業時間 9:00~18:00
定休日 水曜
https://tempsdor.jp/
※通販可
2025.02.07(金)
文=新居鮎美、百瀬恵、齊藤栞、伊藤綾乃(Five Star Corporation)
写真=釜谷洋史、平松市聖
CREA 2025年冬号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。