この記事の連載
【CREA夜ふかしマンガ大賞2024】選考委員・粟生こずえさ...
【CREA夜ふかしマンガ大賞2024】選考委員・彩瀬まるさん
【CREA夜ふかしマンガ大賞2024】選考委員・井口啓子さん
【CREA夜ふかしマンガ大賞2024】選考委員・犬山紙子さん
【CREA夜ふかしマンガ大賞2024】選考委員・宇垣美里さん
【CREA夜ふかしマンガ大賞2024】選考委員・梅本ゆうこさ...
【CREA夜ふかしマンガ大賞2024】選考委員・ニッチェ 江...
【CREA夜ふかしマンガ大賞2024】選考委員・荻野晶さん
【CREA夜ふかしマンガ大賞2024】選考委員・門倉紫麻さん
【CREA夜ふかしマンガ大賞2024】選考委員・コナリミサト...
【CREA夜ふかしマンガ大賞2024】選考委員・コミック担当...
【CREA夜ふかしマンガ大賞2024】選考委員・ニッチェ 近...
【CREA夜ふかしマンガ大賞2024】選考委員・佐久間宣行さ...
【CREA夜ふかしマンガ大賞2024】選考委員・澤部渡さん
【CREA夜ふかしマンガ大賞2024】選考委員・信太祐介さん
【CREA夜ふかしマンガ大賞2024】選考委員・SYOさん
【CREA夜ふかしマンガ大賞2024】選考委員・書店員すず木...
【CREA夜ふかしマンガ大賞2024】選考委員・書店員はなさ...
【CREA夜ふかしマンガ大賞2024】選考委員・新川帆立さん
【CREA夜ふかしマンガ大賞2024】選考委員・薗部真一さん
【CREA夜ふかしマンガ大賞2024】選考委員・近西良昌さん
【CREA夜ふかしマンガ大賞2024】選考委員・つづ井さん
【CREA夜ふかしマンガ大賞2024】選考委員・鶴谷香央理さ...
【CREA夜ふかしマンガ大賞2024】選考委員・深緑野分さん
【CREA夜ふかしマンガ大賞2024】選考委員・藤原めぐみさ...
【CREA夜ふかしマンガ大賞2024】選考委員・牧野麻紀子さ...
【CREA夜ふかしマンガ大賞2024】選考委員・みさき絵美さ...
【CREA夜ふかしマンガ大賞2024】選考委員・三浦天紗子さ...
【CREA夜ふかしマンガ大賞2024】選考委員・八木泉さん
【CREA夜ふかしマンガ大賞2024】選考委員・山脇麻生さん
【CREA夜ふかしマンガ大賞2024】選考委員・和久井香菜子...
人生で思わず夜ふかしして読んでしまったマンガは?
◆『嘘喰い』迫稔雄/集英社

銀髪にオールバックの青年、「嘘喰い」の異名を持つギャンブラー斑目貘を中心に、賭博倶楽部「賭郎」を介したギャンブルの世界を描く。
「一度読み始めると止められないタイプのため、頻繁に夜ふかしして読んでしまうのですが、『嘘喰い』を読み始めたら全然止め時がわからず、先が気になり過ぎて、ほぼ寝ずに一気読みしてしまったことがあります(全49巻)。今同じことをするのは体力的に厳しいだろうと思いますが、当時は読みたい欲>睡眠欲で、欲望のままに読んだあと、満ち足りた気持ちで爆睡しました。嘘喰いワールドから抜け出せずに変な夢を見て、翌日寝坊しかけましたが、それもまた良い思い出です」
荻野晶さんの「マンガを読むときのマイルール」
「本当に好きなマンガは電子と紙、両方で購入します。好きなマンガは紙で欲しいのですが、早く読みたくて0時を超えると電子で先に買ってしまうのです……。電子で買っておくと、出先で読めたり、友人にすすめたり、結果いろいろと便利なので買って後悔はありません!」
2024.09.14(土)
文=大嶋律子(Giraffe)