この記事の連載

のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
きょうの当番は、しらいさん。
※本記事は、再公開したものです(初出:2023年3月17日)
vol.246 チンジャオロースのっけ丼

チンジャオロースは漢字で書くと「青椒肉絲」。「青椒」はピーマン、「肉」は肉、「絲」は細切りという意味です。ただ、細切りするのは面倒なので、我が家ではいつも薄切りです。春先はいつも冷蔵庫に茹でたたけのこがあるので青椒肉絲の回数がすごく多くなるんですよね~。春だけの贅沢使いです。
■材料(1人分)
・豚コマ切れ肉:100g
下味
・片栗粉、酒、油:各小さじ1
・ピーマン:1個
・パプリカ(赤):1/4個
・たけのこ(水煮):30gくらい
・ごはん:適量
A
・オイスターソース:大さじ1/2
・黒酢:大さじ1/2
・米油:大さじ1/2
・ごま油:適量
■作り方
(1) ピーマンとパプリカは種をとり、1センチ幅に切る。たけのこは薄切りにする。豚コマには下味をもみ込む。
(2) フライパンに米油を入れて中火で熱し、豚肉をほぐしながら炒める。豚肉の色が変わったら野菜をすべて入れて2分ほど炒める。
(3) Aを加えてさっと混ぜ、ごま油をまわしかける。
ポイントは豚肉を片栗粉と油でもむこと。このひと手間で、お肉がツルンとして、お店のような味わいに近づきます。豚モモや鶏ムネでもおいしいですよ。もちろん牛肉でも……。

Column
のっけて、食べる
のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
2024.03.17(日)
文・撮影=しらいのりこ
イラスト=二村大輔