この記事の連載

2月14日のバレンタインデーに向け、ホテルやチョコレートブランドから渾身のチョコレートが続々と発表されています。希少なカカオを使ったものや、SDGsを意識した地球にやさしいアイテムなど、今年は特にバリエーション豊かなチョコレートがずらり!
大切な人やお友だち、もちろん自分へのご褒美にも。ひと口で幸福感に満たされる2024年のバレンタインチョコレートをご紹介しましょう。
心を開放するチョコレート!

ベルギーを代表するチョコレートブランド「ピエール マルコリーニ」は、いつも革新的なチョコレートの世界を楽しませてくれます。
2024年のバレンタイン コレクションのテーマは「RELEASE YOUR HEART」。コロナ禍で閉塞感のあった期間が明けた今、「心を開放しよう!」という気持ちが込められた、華やかな新フレーバーが揃いました。
お目見えしたのは、「心」をイメージしたハートの形の「レ クール ヌーヴォ シリーズ」の柑橘系4種。爽やかな印象の中に、軽やかな食感のナッツやカカオニブ、ごく薄いチョコレートやガナッシュが幾重にも重なります。ひと口ごとに味の変化と発見があり、小気味よい食感に心も華やぎます。その内容をご紹介しましょう!
◆クール ヌーヴォ ユズ & ヴェルヴェーヌ

爽やかな香りと酸味を持つユズと、清々しいハーブの香りが印象的なヴァーベナ風味のホワイトチョコレートガナッシュ。カリカリとしたナッツの食感と好相性です。
◆クール ヌーヴォ シトロン & ベルガモット

ジューシーな味わいのレモンと、ほのかなほろ苦さが後味をスッキリとさせてくれるベルガモット香るミルクチョコレートガナッシュ。軽い塩気とカカオニブの心地よい食感が印象的なひと粒です。
◆クール ヌーヴォ フリュイ ドゥ ラ パッション & フルール ド オランジュ

トロピカルなパッションフルーツと、爽やかなオレンジフラワーの香りがフワリと広がるミルクチョコレートガナッシュは、甘みと酸味が絶妙なバランス。
◆クール ヌーヴォ シトロン ヴェール & ノワ ドゥ ココ

スーッとした清涼感のあるライムの香りと、南国を彷彿とさせるココナッツの香りが心地よいホワイトチョコレートガナッシュ。まるで南の国で楽しむカクテル、ピニャコラーダのようなテイストです。

「レ クール ヌーヴォ シリーズ」は、今年のバレンタインコレクション限定のハート缶に入った「コフレ クール」や「セレクション」(3個入り1,404円~)などのアソートに含まれています。
繊細な柑橘の風味の違いを、テイスティングしながら楽しんでみてくださいね。
2024.02.03(土)
文=下井美奈子