この記事の連載

2月14日のバレンタインデーに向け、ホテルやチョコレートブランドから渾身のチョコレートが続々と発表されています。希少なカカオを使ったものや、SDGsを意識した地球にやさしいアイテムなど、今年は特にバリエーション豊かなチョコレートがずらり!
大切な人やお友だち、もちろん自分へのご褒美にも。ひと口で幸福感に満たされる2024年のバレンタインチョコレートをご紹介しましょう。
2024年のテーマは“甘い記憶”

パティシエ界の巨匠であるピエール・エルメ氏の2024年バレンタインのテーマは「甘い記憶(Douceurs & Souvenirs)」。
「一人で味わう時も、大切な人と味わう時も、ショコラはいつでも感動をもたらしてくれます。あの時食べたショコラは何だっけ? 一緒に分かち合ったのは誰だった? どうしてまた味わいたくなるんだろう? いつまでも覚えていたい“甘い記憶”です」
ずっと記憶に残したいショコラたちは、ピエール・エルメ・パリからの「甘美な贈り物」です。
ボンボンショコラの新作をご紹介!
今シーズンは3つの新作「エコー」「アーリア」「アンフィニマン プラリネ ノワゼット エ カフェ」が登場。小箱のデザインはパリを拠点に活動するクリエーター、フロランス・バンベルジェ氏によるもの。イスパハンの帽子をかぶった女性や、マカロンに座った女性など茶目っ気たっぷりなステッカーが彩りを添えるデザインです。

◆エコー

ベリーズ産のビターチョコレートを使用した、フランボワーズのような華やかな酸味のあるビターガナッシュ。ティムットペッパーがもつ柑橘のような爽やかな香りと、ピリリとした余韻が優しく響きます。
◆アーリア

ザクザクとした食感のプラリネは、杏仁のような香りのする上質なイラン産ピスタチオを使用。塩の粒感が味わいを引き締め、オレンジフラワーの香りがフワリと広がります。まろやかに溶けていくピエール・エルメのオリジナルミルクチョコレートで優しくコーティング。
◆アンフィニマン プラリネ

ピエモンテ産のヘーゼルナッツのなめらかなプラリネの中に、カリカリとした食感のコーヒー豆を忍ばせています。苦味の少ないホンジュラス産のコーヒー豆の薫りが、かみしめるごとにはじけます。
2024.02.02(金)
文=下井美奈子