この記事の連載
- 【2月】のっけて、食べる #1
- 【2月】のっけて、食べる #2
- 【2月】のっけて、食べる #3
- 【2月】のっけて、食べる #4
- 【2月】のっけて、食べる #5
- 【2月】のっけて、食べる #6
- 【2月】のっけて、食べる #7
- 【2月】のっけて、食べる #8
- 【2月】のっけて、食べる #9
- 【2月】のっけて、食べる #10
- 【2月】のっけて、食べる #11
- 【2月】のっけて、食べる #12
- 【2月】のっけて、食べる #13
- 【2月】のっけて、食べる #14
- 【2月】のっけて、食べる #15
- 【2月】のっけて、食べる #16
- 【2月】のっけて、食べる #17
- 【2月】のっけて、食べる #18
- 【2月】のっけて、食べる #19
- 【2月】のっけて、食べる #20
- 【2月】のっけて、食べる #21
- 【2月】のっけて、食べる #22
- 【2月】のっけて、食べる #23
- 【2月】のっけて、食べる #24
- 【2月】のっけて、食べる #25
- 【2月】のっけて、食べる #26
- 【2月】のっけて、食べる #27
- 【2月】のっけて、食べる #28
のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
きょうの当番は、しらいさん。
※本記事は、再公開したものです(初出:2023年2月21日)
vol.222 あごちくわの天ぷらのっけ柔らかうどん
兵庫県豊岡市のJAたじまのファーマーズマーケット「たじまんま」で発見した「あごちくわ」。トビウオを原材料にしてつくられているちくわです。
山陰地方ではトビウオを「あご」と呼ぶそうで。普通のちくわよりも少し皮が固く、しっかりとした食感のちくわ。今日は天ぷらにして、やわらかく茹でたうどんにのっけていただきました。天ぷらうどんのときは、白だしでいただくのが好きです。紅生姜をのせてもおいしいですよ。
■材料(1人分)
・うどん(茹で時間2~3分のもの):1玉
・あごちくわ:1本
・天ぷら粉:適量
・揚げ油:適量
・万能ねぎ小口切り:適量
A
・白だし:50ml
・熱湯:2カップ
■作り方
(1) 天ぷら粉は分量の水で溶き、ちくわをさっとくぐらせ、中温(170度)の油で2~3分揚げて取り出す。
(2) うどんは10分程度茹でる。※1.5倍くらいの太さになるまで。
(3) 器にうどんを入れ、Aを注ぎ、ちくわの天ぷらと万能ねぎをのっけて食べる。
うどんはわざとオーバーボイルして柔らかくしてます。気持ちとしては博多のうどん。もちろん、時間通り茹でてうどんのコシを味わうのも良しです。
Column
のっけて、食べる
のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
2024.02.21(水)
文・撮影=しらいのりこ
イラスト=二村大輔