この記事の連載

のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
きょうの当番は、白央さん。
※本記事は、再公開したものです(初出:2023年2月10日)
vol.211 新玉丼

私の好物、新玉ねぎの時期は必ずやります。辛みのやさしい新玉ねぎがポイントなので、「ないから玉ねぎでやってみよう」はNGですよ!
■材料(1人分)
・新玉ねぎ:60g程度
・おかか、醤油:適量
・卵黄:1個
・ごはん:1膳分
■作り方
(1) 新玉ねぎは皮をむいてスライスし、バットなどに広げてそのまま15分ほどおく。
(2) 器にごはんをよそい、(1)をのせておかかをたっぷりふりかけ、卵黄をのせ、醤油をかける。
卵黄でなく、生卵そのままでも構いません。お好きなほうで!

Column
のっけて、食べる
のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
2024.02.10(土)
文・撮影=白央篤司
イラスト=二村大輔