この記事の連載
- 【1月】のっけて、食べる #1
- 【1月】のっけて、食べる #2
- 【1月】のっけて、食べる #3
- 【1月】のっけて、食べる #4
- 【1月】のっけて、食べる #5
- 【1月】のっけて、食べる #6
- 【1月】のっけて、食べる #7
- 【1月】のっけて、食べる #8
- 【1月】のっけて、食べる #9
- 【1月】のっけて、食べる #10
- 【1月】のっけて、食べる #11
- 【1月】のっけて、食べる #12
- 【1月】のっけて、食べる #13
- 【1月】のっけて、食べる #14
- 【1月】のっけて、食べる #15
- 【1月】のっけて、食べる #16
- 【1月】のっけて、食べる #17
- 【1月】のっけて、食べる #18
- 【1月】のっけて、食べる #19
- 【1月】のっけて、食べる #20
- 【1月】のっけて、食べる #21
- 【1月】のっけて、食べる #22
- 【1月】のっけて、食べる #23
- 【1月】のっけて、食べる #24
- 【1月】のっけて、食べる #25
- 【1月】のっけて、食べる #26
- 【1月】のっけて、食べる #27
- 【1月】のっけて、食べる #28
- 【1月】のっけて、食べる #29
- 【1月】のっけて、食べる #30
- 【1月】のっけて、食べる #31
のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
きょうの当番は、しらいさん。
※本記事は、再公開したものです(初出:2023年1月18日)
vol.188 豆腐のっけ茶飯
寒くなるとおでんが恋しくなります。
日本橋のおでん屋「お多幸」の名物「とうめし」。茶飯にどーーーんとおでんの出汁で煮た豆腐がのっているものですが、初めて食べたとき、この斬新さとおいしさにびっくりしました。
家でおでんを作ったらやるぞ~! と秋ぐらいから息巻いていたのに、すっかり忘れて出汁を飲みきってしまうという失態……。ショックでしばらく呆然としましたが、気を取り直して、出汁で煮ました。揚げ玉を入れてすこしコクをだして。十分おいしい。
■材料(2人分)
・木綿豆腐:1丁
・茶飯:適量
A
・出汁:300ml
・醤油:大さじ2
・酒、みりん:各大さじ1
・砂糖:小さじ2
・揚げ玉:大さじ1
・たまり醤油(濃口醤油でも):大さじ1
・長ねぎ薄切り:適量
■作り方
(1) 豆腐は半分に切る。鍋にAを入れ、沸騰したら、豆腐を入れ、10分ほど煮て火を止め冷ます(できればそのまま半日おく)。
(2) 再度温め、醤油小さじ1をまわしかける。
ごはんを茶飯にするとより本格的に。私はごはん1合にほうじ茶のお茶パックを入れて炊きました。煮だしたほうじ茶を使う場合はお茶を冷ましてから炊いてくださいね。
お豆腐は絹でも木綿でも。柔らかめの木綿豆腐がベストです。仕上げに前回のやわらかうどんでも使ったたまり醤油をまわしかけてキリッとした味わいに。たまり醤油は仕上げに使うと味がひきしまります。
Column
のっけて、食べる
のっけることで生まれる、新たなおいしさ。フードライターの白央篤司さん、ごはん同盟のしらいのりこさんが「のっけて、食べる」楽しさを、毎日交互にレシピ付きで綴っていきます。
2024.01.18(木)
文・撮影=しらいのりこ
イラスト=二村大輔