この記事の連載
- 別府・地獄温泉ミュージアム
- 別府・ミュージアムカフェ
日本の中で温泉の源泉数、湧出量ともに最も多い市区町村はどこかご存じですか? 正解は大分県別府市! 別府駅前には手湯があり、そこから徒歩2分の場所には「駅前高等温泉」、さらにトキハ別府店(デパート)の地下には足湯があるなど、駅周辺のエリアでさえも気軽に利用できる施設が数多くあり、地域の人々の暮らしに温泉が根付いていることがわかります。
そして、市内全域には別府温泉、堀田温泉、浜脇温泉など別府八湯と総称される8つの温泉が点在。中でも鉄輪温泉と亀川温泉は源泉の温度が100度に近いために昔から地獄と呼ばれていて、7ヶ所の源泉を巡る「別府地獄めぐり」も人気です。
そんな別府で温泉を楽しむにあたって、そのありがたみが倍増しそうなスポット「地獄温泉ミュージアム」が、2022年12月、鉄輪温泉にオープンしました。
》別府の味覚との絶品コラボメニューがズラリ。ミュージアムカフェ「50CAFE」の記事も見る
さまざまな手法で温泉の魅力を紹介
温泉のミュージアムとは、いったいどのようなものなのでしょうか?
内容を簡単に説明すると、地上に降り注いだ雨水が50年かけて温泉になっていく過程や、昔から地獄だと言われて忌み嫌われてきた熱湯が、温泉として愛される存在になっていく物語を、アニメや映像、パネル、スタンプラリーなどを通して学べる施設になります。
館内はシーンと呼ばれる物語のステージごとに分かれて展示されており、壮大な物語が、楽しくわかりやすく紹介されています。
2023.07.24(月)
文・撮影=石川博也