それも話して終わりじゃないんです。教室を見学したときに、壁に「ラブ」をテーマにしたコラージュがかかっていて、そこには男性同士がキスしている写真やドラァグクイーンさんが半分メイクしている写真も貼ってあるのを見て感心しました。

スウェーデン語、日本語、英語が飛び交う家庭

ーーちなみに家庭内で交わす言語って?

リカ 僕は息子とよくスウェーデン語で話をしています。

みっつん 僕は日本語で。

リカ でも、混じってます。僕と息子がスウェーデン語で会話してたら、みっつんもスウェーデン語で。

みっつん スウェーデン語で話していても、日本語でしゃべっちゃうことはあるかも。日常会話で使われるスウェーデン語はだいたいわかるし、わからなかったら「それどういう意味?」って聞くし。その繰り返しかな。

 僕ら二人の会話になると英語になることが多くて、そうなると息子が「英語はやめて」と言うので「いま、こんな話をしてたんだよ」と教えたり、「大事な話をしてるから、わからなくてもいいから待ってて」と話しますね。なので、リカだったらスウェーデン語、僕だったら日本語と、息子はなにも考えずにスイッチしてる感じです。

3ヶ月間、日本の小学校へ短期入学することに

ーーお話を聞いているとスウェーデンの教育は多様性の面で進んでいるように感じますが、それでも息子さんを日本の小学校に通わせようと思ったのはなぜでしょう?

みっつん 親がスウェーデン人と日本人で、日本におじいちゃん、おばあちゃんがいるとなると、息子にはルーツがふたつあることになるわけですよね。やっぱり、親としては両方のルーツをちゃんと知っておいてほしい、アイデンティティを探る機会を与えたいなって。

 あと、せめて自分の名前くらいはひらがなで書けるといいなと思っていたので、小学校入学からなら、ひらがなをゼロから学べるしタイミング的にもいいんじゃないかと。スウェーデンにも日本人学校はあるんですが、都市に集中していて、ルレオから通うのは大変なので。

2023.06.25(日)
文=平田裕介