#274 Fukuejima
福江島(長崎県)

長崎港の西、約100キロ。152の島々からなる五島列島。福江島・久賀島・奈留島を“南三島”、周辺の島々を“下五島”と呼びます。
今回ご紹介する福江島は、五島列島最大の島にして政治・経済・文化もろもろの中心地です。

島の中心地にはデパートのような大型スーパーマーケットがあるし、コンビニも数軒あるし、かなり暮らしやすそう。

「五島市移住定住促進サイト」によると、実際にこの5年で五島市には約1,000人もの人が移住しているとか。
島のコミュニティカフェ「ソトノマ」の現オーナー桑田隆介さんも、かつては東京でアパレル関連の仕事についていたIターン組。仕事で訪れた福江島で立ち寄ったソトノマに、「こんな人がこんな店をやっている、面白いな」と何度か行き来するようになり、7年前に移住しました。人生何があるか、わからない。
2023.05.20(土)
文・撮影=古関千恵子