この記事の連載
ブルームカレンダー 3月1日
ブルームカレンダー 3月2日
ブルームカレンダー 3月3日
ブルームカレンダー 3月4日
ブルームカレンダー 3月5日
ブルームカレンダー 3月6日
ブルームカレンダー 3月7日
ブルームカレンダー 3月8日
ブルームカレンダー 3月9日
ブルームカレンダー 3月10日
ブルームカレンダー 3月11日
ブルームカレンダー 3月12日
ブルームカレンダー 3月13日
ブルームカレンダー 3月14日
ブルームカレンダー 3月15日
ブルームカレンダー 3月16日
ブルームカレンダー 3月17日
ブルームカレンダー 3月18日
ブルームカレンダー 3月19日
ブルームカレンダー 3月20日
ブルームカレンダー 3月21日
ブルームカレンダー 3月22日
ブルームカレンダー 3月23日
ブルームカレンダー 3月24日
ブルームカレンダー 3月25日
ブルームカレンダー 3月26日
ブルームカレンダー 3月27日
ブルームカレンダー 3月28日
ブルームカレンダー 3月29日
ブルームカレンダー 3月30日
ブルームカレンダー 3月31日
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。今日は、花を飾ってみませんか?
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/6/0/-/img_60e692d7046b879861f39d74547d8dc9107953.jpg)
3月7日の花は「ネモフィラ」
5枚のつぶらな花びらと爽やかなブルーが特徴のネモフィラ。
茨城県の国営ひたち海浜公園のみはらしの丘には約500万本ものネモフィラが植えられ、空と海とネモフィラが一体化した青一色の絶景が話題を呼んでいます。
立川の国営昭和記念公園もそうですが、首都圏にある国営公園はかつて軍用飛行場だった場所に位置していることが多く、ひたち海浜公園もかつてはそうでした。
80年前の航空士官は、自身が飛び立った後の滑走路が青い花でいっぱいになることが想像できたでしょうか。
そんな空との繋がりが強いネモフィラですが、鉢物として今くらいの時期からホームセンターなどに並び始めますので、自宅で育ててみるのもよいでしょう。
花が咲いたら切り花として飾りましょう。
小さなサイズのネモフィラを、エッセンシャルオイルの空き瓶などに飾ればミニチュアのような世界観が楽しめます。
【ネモフィラの花言葉】どこでも成功、常なる成功、清々しい心、可憐、私はあなたを許す
【ネモフィラが誕生花の人】2月21日、3月2日、4月24日、4月30日、5月2日生まれ
#CREAの公式YouTubeチャンネルで、花イラストのメイキング動画を随時公開中!
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/9/f/-/img_9f9777e55fbb0b85db03f317b01e80f872822.jpg)
佐藤俊輔(さとう しゅんすけ)
フラワーデザイナー。大手百貨店退社後、花の世界へ。2014年モナコ国際親善作品展国内選考会で特別賞を受賞。'17年「女性自身」(光文社)、’19年日本最大級の花材通販「はなどんやアソシエ」にて季節のアレンジメントを連載。’20年から、CREA WEBにて「Playful Flower Life!」連載中。
![](https://crea.ismcdn.jp/common/images/blank.gif)
Column
今日、花を飾るなら。
ブルームカレンダー
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。花にまつわるトピックスや飾り方などもあわせて紹介します。今日は、花を飾ってみませんか?
2023.03.07(火)
文=佐藤俊輔
イラスト=佐藤弘昌