美しくライトアップされる紅葉をゆったり堪能!

 春夏秋冬、美しい情景で華やかに旅人をもてなす金沢の街。なかでも格別なのが、市内各所が紅葉に染まる秋。例年10月下旬から12月上旬にかけて木々の葉が鮮やかに色づき、紅葉狩りの人気スポットがふんだんです。

 アート好きなら、金沢21世紀美術館、国立工芸館、鈴木大拙館などが集まる本多の森エリアへぜひ。「美術の小径」「緑の小径」の散策は、素敵な思い出となることでしょう。

 また、歴史好きには前田家家老 旧横山家迎賓館・辻家庭園をはじめ、武家屋敷跡・野村家、寺島蔵人邸など、加賀藩の栄華を伝える名園がおすすめです。

 さらに紅葉名所として名高い金沢城公園、兼六園も見逃せません。必見は “金沢城・兼六園四季物語” と題した期間限定のライトアップイベント。光に包まれて金色に輝く幻想的な世界は、まさに “眼福” です。

 11月になると、冬支度の雪吊りが施されてこの時季ならではの風情を醸し出し、夜空に浮かび上がる金沢城の姿も壮観です。

 そして、秋の金沢で絶対に忘れてはならないのが、贅沢なカニ尽くし。

 11月6日から漁が解禁となり、加能ガニ、香箱ガニの旨みにとにかく感激。ブリやタラなどの新鮮魚介、蓮根や金時草などの加賀野菜も旬を迎え、“口福” もたっぷり……。

 今年の秋はぜひ金沢で、美景と美味に心が満たされる “至福” の休日を満喫してみたい!

金沢城・兼六園 四季物語~秋の段~

●兼六園ライトアップ
開催日 2022年11月3日(木)~27日(日)
開催時間 18:30~21:00(入園は20:45まで)
料金 ライトアップ開催時は無料
●金沢城公園・玉泉院丸庭園ライトアップ
開催日 毎日
開催時間 日没~21:00
料金 無料
※金沢城・兼六園 四季物語~冬の段~は、2023年1月21日(土)~28日(土)、2月3日(金)~4日(土)、10日(金)~11日(土)、17日(金)~18日(土)、23日(木)~25日(土)に開催

石川県観光企画課

電話番号 076-225-1542

2022.10.24(月)
文=CREA編集部

CREA Traveller 2022 vol.4
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。

この記事の掲載号

HOTEL 愛しきあの街のホテルへ

CREA Traveller 2022 vol.4

HOTEL 愛しきあの街のホテルへ

特別定価1,400円 (税込)

「CREA Traveller」2022 vol.4の特集は、「愛しきあの街のホテルへ」。