“夏に3歳老ける”という言葉は噓ではないと思うほど、最近の日本の夏は暑く、陽射しが強い。
秋になって後悔しないために今取り入れたい、使う甲斐のあるコスメをリストアップ。
クリームやゲル、サプリまでおすすめアイテム&お手入れを3回に渡りご紹介。
» スキンケアのような心地いい日焼け止めって?
» 美容成分が凝縮された美容液&ゲル
夏の環境から肌を守るために取り入れてほしいのは「日焼け止め」「美容液&ゲルで美白ケア」「UVサプリ」「シートマスク」の4つのケアですが、他にも悩みに合わせて賢く働いてくれるアイテムをピックアップ。
顔だけでなく全身に取り入れて、きれいな肌と髪に!
肌のサプリ感覚で、ビタミンC誘導体配合化粧水
手に取ってたっぷりなじませるだけでなく、週に数回、含ませたコットンを数枚に裂き、ローションパックするのもおすすめ。
![1:ビタミンCと角質ケア成分を配合し、肌をやわらかく整える。スキン PFCT ローション 200mL 7,150円/パルファム ジバンシイ
2:乳化成分を高圧処理で1/10サイズにする処方により、ビタミンCが肌の奥まで届く。しっとりとさっぱりの2種揃う。オルビス ブライト ローション[医薬部外品]全2種 各180mL 1,980円/オルビス
3:ビタミンC、ナイアシンアミド、グリチルリチン酸などの美容成分たっぷり。薬用Cクリアホワイトローション[医薬部外品] 120mL 5,940円/ドクターケイ](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/4/2/1280wm/img_422de14ae4dacab99c6d4df38b8cf432353258.jpg)
2:乳化成分を高圧処理で1/10サイズにする処方により、ビタミンCが肌の奥まで届く。しっとりとさっぱりの2種揃う。オルビス ブライト ローション[医薬部外品]全2種 各180mL 1,980円/オルビス
3:ビタミンC、ナイアシンアミド、グリチルリチン酸などの美容成分たっぷり。薬用Cクリアホワイトローション[医薬部外品] 120mL 5,940円/ドクターケイ
ビタミンCというと美白のイメージがあるけれど、実はたるみ予防や毛穴引き締め、過剰な皮脂の抑制などマルチな働きがあり、夏のスキンケアに最適。
水溶性のビタミンC誘導体が多いので、化粧水でたっぷりチャージしよう。
パルファム ジバンシイ
電話番号 03-3264-3941
https://shop-givenchybeauty.jp/
オルビス
フリーダイヤル 0120-010-010
https://www.orbis.co.jp/
ドクターケイ
フリーダイヤル 0120-68-1217
https://doctork.jp/
つるつるのなめらかボディを保つ角質ケア

2:体を洗いながら手軽に角質ケアができる、スクラブ入りのボディソープ。スパイシーな香り。ロルロゼ オイルイン アクティベート ウォッシュスクラブ 150mL 3,190円/メルヴィータジャポン
3:海藻由来のぷるぷるジェルに、アンズ種子などの天然スクラブを配合。濡れた体にマッサージするようになじませ、すすぐ。プレディア ジェリー ボディスクラブ 150g 2,200円/コーセー
ノースリーブや半袖、ショートパンツからのぞく肌のくすみやカサつきが気になるなら、スクラブなどボディの角質ケアがおすすめ。
その後にボディクリームなどでたっぷり保湿すると、見せたくなるつるつるの美肌に!
ナリス化粧品
フリーダイヤル 0120-32-4600
https://www.naris.co.jp/
メルヴィータジャポン
電話番号 03-5210-5723
https://jp.melvita.com/
コーセー
フリーダイヤル 0120-526-311
https://www.predia.net/
2022.07.11(月)
Composition & Text=Mari Otsuka
Photographs=Kenichi Yoshida
CREA 2022年夏号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。