この記事の連載
ブルームカレンダー 8月1日
ブルームカレンダー 8月2日
ブルームカレンダー 8月3日
ブルームカレンダー 8月4日
ブルームカレンダー 8月5日
ブルームカレンダー 8月6日
ブルームカレンダー 8月7日
ブルームカレンダー 8月8日
ブルームカレンダー 8月9日
ブルームカレンダー 8月10日
ブルームカレンダー 8月11日
ブルームカレンダー 8月12日
ブルームカレンダー 8月13日
ブルームカレンダー 8月14日
ブルームカレンダー 8月15日
ブルームカレンダー 8月16日
ブルームカレンダー 8月17日
ブルームカレンダー 8月18日
ブルームカレンダー 8月19日
ブルームカレンダー 8月20日
ブルームカレンダー 8月21日
ブルームカレンダー 8月22日
ブルームカレンダー 8月23日
ブルームカレンダー 8月24日
ブルームカレンダー 8月25日
ブルームカレンダー 8月26日
ブルームカレンダー 8月27日
ブルームカレンダー 8月28日
ブルームカレンダー 8月29日
ブルームカレンダー 8月30日
ブルームカレンダー 8月31日
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。今日は、花を飾ってみませんか?
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/a/5/-/img_a5cb2ede5edbe37055010010ae796e97181869.jpg)
8月15日の花はラベンダー「コモンラベンダー」
地中海の港町マルセイユ、教皇が暮らした町アヴィニヨンなど魅力的な都市が点在する南仏のプロヴァンス地方は、ラベンダーの生産地としても世界的に有名です。
6月~8月の夏の最盛期にはプロヴァンス地方の各地でラベンダー祭が開かれます。
中でも有名なのが毎年8月15日頃に開かれる最終収穫祭で、街中が収穫したラベンダーで溢れます。
高地があるプロヴァンス地方でよく作られるのは、力強い香りが特徴の「コモンラベンダー」。
古くから薬用として利用され、採取できる精油の量が少なく貴重なため、別名トゥルーラベンダー(真正ラベンダー)とも呼ばれています。
プロヴァンスのお土産の定番、マルセイユ石鹸の箱にグラスを入れていけてみましょう。
【ラベンダーの花言葉】あなたを待っています、期待、清潔、優美、繊細
【ラベンダーが誕生花の人】5月11日、6月11日、7月10日、7月30日、12月3日生まれ
#CREAの公式YouTubeチャンネルで、花イラストのメイキング動画を随時公開中!
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/9/f/-/img_9f9777e55fbb0b85db03f317b01e80f872822.jpg)
佐藤俊輔(さとう しゅんすけ)
フラワーデザイナー。大手百貨店退社後、花の世界へ。2014年モナコ国際親善作品展国内選考会で特別賞を受賞。'17年「女性自身」(光文社)、’19年日本最大級の花材通販「はなどんやアソシエ」にて季節のアレンジメントを連載。’20年から、CREA WEBにて「Playful Flower Life!」連載中。
![](https://crea.ismcdn.jp/common/images/blank.gif)
Column
今日、花を飾るなら。
ブルームカレンダー
フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。花にまつわるトピックスや飾り方などもあわせて紹介します。今日は、花を飾ってみませんか?
2022.08.15(月)
文=佐藤俊輔
イラスト=佐藤弘昌