[NG習慣その3] 肌が乾燥するので朝は洗顔料を使わない
◎肌に残った油分は、洗顔料で落とす

「朝、肌に油分が一切なくカサカサだったらぬるま湯洗顔でもいいのですが、小鼻が脂っぽかったり、夜のスキンケアの油分が残っているようなら洗顔料を使いましょう。油分は時間が経つと酸化して、肌にダメージを与えるからです」(友利先生)
![A:化粧水をつけたような洗い上がり。ソワン ノワール リチュアル ネトワイヤージュ 175mL 13,500円/パルファム ジバンシイ
B:敏感肌にも優しい。デュオ ザ 薬用バイタルバリアウォッシュ[医薬部外品]110g 3,000円/プレミアアンチエイジング
C:泡立たないタイプ。センサイ SP クリアジェルウォッシュ 145mL 5,500円/カネボウ化粧品](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/2/6/1280wm/img_26eabed62cd506ed3badd5ab218131a634447.jpg)
B:敏感肌にも優しい。デュオ ザ 薬用バイタルバリアウォッシュ[医薬部外品]110g 3,000円/プレミアアンチエイジング
C:泡立たないタイプ。センサイ SP クリアジェルウォッシュ 145mL 5,500円/カネボウ化粧品
潤いを守り、不要な油分を取り去る洗顔料。
パルファム ジバンシイ
電話番号 03-3264-3941
https://www.givenchybeauty.com/
プレミアアンチエイジング
フリーダイヤル 0120-557-020
https://www.p-antiaging.com/
カネボウ化粧品
フリーダイヤル 0120-518-520
https://www.kanebo-cosmetics.co.jp/
[NG習慣その4] 高価なスキンケアコスメを少しずつ大事に使う
◎効果を発揮させるには“適量”にこだわる
「スキンケアコスメは、たとえば“500円硬貨大”など効果を発揮させるための“適量”が決まっていて、量が少ないとせっかくの高級コスメも効果が発揮されません。それよりも、自分が使い続けられる価格帯のコスメをたっぷり使う方がいいと思います」(友利先生)
![A:ミノン アミノモイスト モイストチャージ ローション I しっとりタイプ 150mL 1,900円(編集部調べ)/第一三共ヘルスケア
B:ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク 100g 2,000円(編集部調べ)/第一三共ヘルスケア
C:カルテ HD モイスチュア クリーム[医薬部外品]40g 2,300円(編集部調べ)/コーセー マルホ ファーマ
D:カルテ HD モイスチュア ローション[医薬部外品]150mL 1,800円(編集部調べ)/コーセー マルホ ファーマ](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/6/b/1280wm/img_6bbb571e498efb3131c5573872fd481731772.jpg)
B:ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク 100g 2,000円(編集部調べ)/第一三共ヘルスケア
C:カルテ HD モイスチュア クリーム[医薬部外品]40g 2,300円(編集部調べ)/コーセー マルホ ファーマ
D:カルテ HD モイスチュア ローション[医薬部外品]150mL 1,800円(編集部調べ)/コーセー マルホ ファーマ
気兼ねなく使えるリーズナブルさと、高い保湿力を両立したスキンケアライン。
第一三共ヘルスケア
フリーダイヤル 0120-013-416
https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/
コーセー マルホ ファーマ
フリーダイヤル 0120-008-873
https://carte-beauty.com/
2021.08.07(土)
composition & text=Mari Otsuka
photographs=Sodai Yokoyama(model), Hirofumi Kamaya(cut out)
hair & make-up=Tomoko Okada(TRON)
styling=Makiko Gibson Miura
model=Mitsuki Shiina