仕事でお世話になった方や、大好きな友人、おいしいものに目がないあの人の喜ぶ顔が見たいから、手みやげリストは、常にアップデートしておきたいもの。
まず見た目に「!」となり、口に運んで「!!」となる手みやげを、審美眼に優れた4人の食いしん坊とCREA編集部がセレクトしました。
» 「スイーツ」篇
◆ボスケソ・チーズラボ「KASUGA(左)、KARAMATSU Mike(中)、SHIRAKABA(右)」

「SHIRAKABA」は、爽やかな山羊乳チーズ。ミルキーな「KARAMATSU Mike」は、チェダータイプのセミハード。
職人の気が向いたときだけに作られる幻のひと品。「KASUGA」は、春日温泉の源泉で表皮を洗って作るウォッシュチーズ。
「オーナーの是本さんは、航空宇宙工学博士で元F1エンジニアという異色の経歴の持ち主。作るチーズは数々の受賞歴があります。『Mike』は、昔、望月馬事公苑の人気者だった三毛猫・小夏をイメージして作られたとか。実在の三毛猫をイメージして作られた遊び心あふれる逸品です」(宮崎純一さん)

ボスケソ・チーズラボ
所在地 長野県佐久市春日2208-2
電話番号 050-1170-2575
営業時間 10:00~17:30
定休日 月曜
賞味・消費期限 KASUGAは冷蔵21日、ほか2点は冷蔵1カ月
https://bosqueso.official.ec/
※通販可
◆29 in bottiglia「季節の瓶詰め」

東京・西荻窪で人気を博したイタリアン「trattoria29」のオーナー夫妻が、群馬に拠点を移して始めた瓶詰めブランド。
「地元の新鮮な野菜や果物を使った瓶詰めは素直なおいしさ」(CREA編集部)

29 in bottiglia
賞味・消費期限 色々唐辛子の辛いオイル:2カ月、紫白菜と金時草のマリネ:冷蔵7日、さつまいもとえごまのペースト:冷蔵7日
https://29inbottiglia.stores.jp/
※HPは不定期で公開
※通販可
2021.01.03(日)
Text=Yuki Ito
Photographs=Naruyasu Nabeshima
CREA 2021年1月号
※この記事のデータは雑誌発売時のものであり、現在では異なる場合があります。