気軽に挽き立てのコーヒーが
楽しめる電動ミル
自然の中で飲むコーヒーは格別。屋外でも、豆から挽いて本格コーヒーを楽しみたいところですが、一般的な手挽きのコーヒーミルは時間と手間が掛かって大変です。
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/4/5/-/img_459f77587afeb146cbb104646c53329c38718.jpg)
ハリオ「スマートG電動ハンディーコーヒーグラインダー」
2019年10月末発売
https://www.makuake.com/project/handycoffeegrinder/
「スマートG電動ハンディーコーヒーグラインダー」は、リチウムイオン蓄電池を搭載したコーヒーミル。
手挽きのコーヒーミルのように、自分でガリガリとハンドルを回す必要はなく、ボタンを押すだけで手軽に豆を挽くことができるのです。
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/6/0/-/img_605d1f75088e870f96385a673f44bc12113800.jpg)
使い方はまず、ミルのホッパーに豆を入れます。本体と専用ホルダーを装着し、あとはONボタンを押すだけ。誰でも簡単に使えます。
また、コーヒー粉の粗さも調節可能。専用ホルダー部にある粗さ調節ツマミを時計回りに回すと細かく、反時計回りに回すと粗くなり、抽出器具に合わせた挽き方にすることができます。
![](https://crea.ismcdn.jp/mwimgs/9/a/-/img_9a20bef5690bfd607b0cab28a287c82a110218.jpg)
本体は36ミリ角×高さ180ミリとコンパクトなので、持ち運びも楽ちん。
容量は24グラムで、一度で2杯分の挽き立てコーヒーが味わえます。
アウトドアシーンはもちろん、ホームパーティなどでも使える、コーヒー好きにぴったりの1台です。
2019.10.15(火)
文=善村苑香